マガジンのカバー画像

つれづれなるブログというもの

37
主のこぼれ話を少々…
運営しているクリエイター

#男装

ワンニバスに向けて~踏み出した一歩で花咲かせたい

朗読と歌を掛け合わせたステージ 【朗読歌劇】というスタイルでオリジナル作品を発信しています MILA/魅羅緒です。 この度、東京ドームシティホールで オリジナル作品を上演できるかもしれない⁉ チャンスと巡り合いました。 上位16位に入れたら 男装;魅羅緒にて オリジナル曲「枯れない花」「銀の三日月」で 朗読歌劇を上演したいです。 応援締め切りまであと2日!! あなたの【推し】が欲しいです! そのチャンスに至る経緯と上演にかける想いを 少しお話させてください。 0→1o

今年の7つの目標経過報告3/4月

ごきげんよう、MILA/魅羅緒です。 記事ご無沙汰してしまいました。 3月の進捗報告を書いたものの 下書き保存のままだと 気づいたのが4月20日頃(*・ω・)ヲィ そのため今回は3月/4月まとめて 今年の7つの目標の進捗状況を報告しますw ※ついでに自白すると、2日遅刻です(#^.^#)テヘ ≪2024年の7つの目標≫おさらい ①【SHOWROOM】自宅から弾き語り配信 ・電子ピアノ~マイク~PC(オケ音源再生)~オーディオインターフェイスを有線で繋ぎ、クリアな音で弾

今年の7つの目標経過報告2月

ごきげんよう、MILA/魅羅緒です。 誰も気にしてないかもしれませんが 月末なので 今年の7つの目標の進捗状況を報告しますw ≪2024年の7つの目標≫ ①【SHOWROOM】自宅から弾き語り配信 ・電子ピアノ~マイク~PC(オケ音源再生)~オーディオインターフェイスを有線で繋ぎ、クリアな音で弾き語り配信できるよう、環境を整える ・自宅からの弾き語り配信を【定期】的に行う ②美バディ計画継続~ジムトレーニング継続 ・最低で体型維持 ・年間で8~10kgの減量を目指す ・

2024年7つの目標

ご無沙汰しております MILA/魅羅緒です。 新年明けまして あわただしくしておりました。 便りのないのがなんとやら 筆無精をご容赦くださいませ。 さて、2024年 昨年ワンマンライブで ある程度の一段落がつき 心も身体も閑話休題…要は ちょっと気の抜けた感じでしたが 有り難いことに 新しい出逢い(人も場所も冒険も)や 懐かしい再開に恵まれまして 例年であれば【おやすみの1月】のところ 【振り返れば忙しい1月】になりました。 一区切りついたとはいえ じっとして居られない

美バディへの道 その1

12月16日(土) ワンマンライブまであと97日! 男装シンガーソングライター 魅羅緒です。 ワンマンライブ やっぱり美しいステージを お見せしたいではないですか! ですがここ2年ほどで 体型が崩れてしまっているのが実情で(涙。 スポーツジムに通い始めて 2か月を過ぎた辺りで インストラクター先生に 「そろそろ導入しても良い時期」と勧められ 糖質制限をはじめました。 間もなく3週間です。 糖質制限のこと 割と誤解していたんですよね。 簡単にいうと炭水化物を極力摂らない

音源アップロードのお知らせ

【音源アップロードのお知らせ】 『毒と知って僕は君に手をかけた』(全10曲) アルバム音源をアップロード致しました。 音源化しているMILA/魅羅緒曲は FRAMUでご試聴いただけます。 BOOTHで販売も行っております。 ご参照くださいませ。

2023年下半期予定

MILA/魅羅緒 2023年7月~12月ライブ/イベント スケジュール 随時更新 最終更新;2023年7月14日 ※2023年年内は8月12日のみ『MILA』(女史)で出演 それ以外は『魅羅緒』(男装)で出演となります。 ※リンクのないものは未受付となります。 情報は随時最新に更新致します。 今しばらくお待ちくださいませ。 【7月】 7月19日㈬夜 池袋FIELD 『ミューズの庭-Wednesday-』 チケット@1500yen+1drink(500yen) 観覧のお

ライブの作りかた

本日は朝イチのトレーニングジム 午後にDTMレッスン 夜にソングライティングレッスンと ボイストレーニングレッスン そして激しい暑さ_ ̄|○ おつかれ、俺 的な感じです |MILA/魅羅緒です٩( ᐛ )وヲー 12月に【吸血鬼物語】アルバム 全10曲をご披露する ワンマンライブをします。 年初めからコツコツ準備を しておりましたが ライブのステージングについて 具体的なリハーサルを始めました。 ひとくち【ライブ】といっても 形態は様々だと思います。 ライブハウスで行われ

光と闇~二極化の真ん中に在るもの~【真】

光と闇~二極化の真ん中に在るもの~ というタイトルで以前記事を投稿しようとしていたのですが 未然に終わりまして。 書きかけの記事を再校してみました シンガーソングライター MILA/魅羅緒です。 さて、noteに登録してほぼ2か月が経ちました。 まだまだ使い方を理解しているとは云えず さまざまな記事を拝見して廻らせていただいております。 思っていたより 分析やノウハウの記事が多いなと思いました。 収益化可能なツールということで 「簡単」「すぐ」「誰でも」 なんて言葉が安易