マガジンのカバー画像

つれづれなるブログというもの

37
主のこぼれ話を少々…
運営しているクリエイター

#自己紹介

今年の7つの目標経過報告5月

月末になると 「そうだ、京都へ行こう」のノリで 「そうだ、noteを書こう」になる MILA/魅羅緒です。 え、notサボりすぎ⁉ いや本当に面目ない(+o+) 今月も1月に立てた年間目標の 進捗状況報告(反省会)お願いしま~す('◇')ゞ ≪2024年の7つの目標≫おさらい ①【SHOWROOM】自宅から弾き語り配信 ・電子ピアノ~マイク~PC(オケ音源再生)~オーディオインターフェイスを有線で繋ぎ、クリアな音で弾き語り配信できるよう、環境を整える ・自宅からの弾き語

ワンニバスに向けて~踏み出した一歩で花咲かせたい

朗読と歌を掛け合わせたステージ 【朗読歌劇】というスタイルでオリジナル作品を発信しています MILA/魅羅緒です。 この度、東京ドームシティホールで オリジナル作品を上演できるかもしれない⁉ チャンスと巡り合いました。 上位16位に入れたら 男装;魅羅緒にて オリジナル曲「枯れない花」「銀の三日月」で 朗読歌劇を上演したいです。 応援締め切りまであと2日!! あなたの【推し】が欲しいです! そのチャンスに至る経緯と上演にかける想いを 少しお話させてください。 0→1o

自己紹介~自分紹介って難しい~

記事も溜まって参りましたし そろそろ自己紹介を、と思いつつも 自分を紹介するのって難しくないですか? はじめまして!の方がほとんどかと思います MILA/魅羅緒(ミラ/みらお)です。 MILAが苗字で 魅羅緒が名前 ………ではありません。 最初は「大城魅羅」(おおしろみら) というHNだったのですが シンガーソングライター活動するにあたって 「MILA」(ミラ)になり 並行して男装するようになったので 「魅羅緒」(みらお)という別名も同時に使っております。 学生時代は漫