マガジンのカバー画像

つれづれなるブログというもの

37
主のこぼれ話を少々…
運営しているクリエイター

#ライブ

今年の7つの目標経過報告3/4月

ごきげんよう、MILA/魅羅緒です。 記事ご無沙汰してしまいました。 3月の進捗報告を書いたものの 下書き保存のままだと 気づいたのが4月20日頃(*・ω・)ヲィ そのため今回は3月/4月まとめて 今年の7つの目標の進捗状況を報告しますw ※ついでに自白すると、2日遅刻です(#^.^#)テヘ ≪2024年の7つの目標≫おさらい ①【SHOWROOM】自宅から弾き語り配信 ・電子ピアノ~マイク~PC(オケ音源再生)~オーディオインターフェイスを有線で繋ぎ、クリアな音で弾

今年の7つの目標経過報告2月

ごきげんよう、MILA/魅羅緒です。 誰も気にしてないかもしれませんが 月末なので 今年の7つの目標の進捗状況を報告しますw ≪2024年の7つの目標≫ ①【SHOWROOM】自宅から弾き語り配信 ・電子ピアノ~マイク~PC(オケ音源再生)~オーディオインターフェイスを有線で繋ぎ、クリアな音で弾き語り配信できるよう、環境を整える ・自宅からの弾き語り配信を【定期】的に行う ②美バディ計画継続~ジムトレーニング継続 ・最低で体型維持 ・年間で8~10kgの減量を目指す ・

2024年7つの目標

ご無沙汰しております MILA/魅羅緒です。 新年明けまして あわただしくしておりました。 便りのないのがなんとやら 筆無精をご容赦くださいませ。 さて、2024年 昨年ワンマンライブで ある程度の一段落がつき 心も身体も閑話休題…要は ちょっと気の抜けた感じでしたが 有り難いことに 新しい出逢い(人も場所も冒険も)や 懐かしい再開に恵まれまして 例年であれば【おやすみの1月】のところ 【振り返れば忙しい1月】になりました。 一区切りついたとはいえ じっとして居られない

友の演奏を聴いて自身の襟を正す

他人の振り見て我が振り直す 音もだちだと よくある話? MILA/魅羅緒です。 誰か歌ってるのを聴くと 自分も歌いたくなる ライブ観に行った帰りに カラオケ行きたくなったり …とか、しませんか? 今夜はまたバタバタの1日でしたが ブッキングでよくご一緒する yukiさん、舞華さんの ライブを観に行きました。 ふたりのステージ観ていて あ、ダメだって思ったのね。 今書いてる曲の歌詞 全然自分らしくないって。 本当は今日このライブの後 師匠と曲制作の相談をする はずだった

【ライブレポ】ミューズの庭'23.7.19.

毎月の池袋FIELDブッキング 今回はちょ~っと読み違いで dkdkになりました((+_+)) MILA/魅羅緒です。 2023年7月19日(水) 池袋FIELDブッキングライブ 「ミューズの庭~Wednesday~」 魅羅緒≪セットリスト≫ 1. 銀の三日月(立) 2. 枯れない花 3. 黒い翼 4. Kの系譜Fのナイフ(立) 5. 光 6. ひまわり 今回も【魅羅緒】(男装)での ライブでした。 オケ歌唱(立)2曲と弾き語り4曲で お届けしています。 読み違え…

2023年下半期予定

MILA/魅羅緒 2023年7月~12月ライブ/イベント スケジュール 随時更新 最終更新;2023年7月14日 ※2023年年内は8月12日のみ『MILA』(女史)で出演 それ以外は『魅羅緒』(男装)で出演となります。 ※リンクのないものは未受付となります。 情報は随時最新に更新致します。 今しばらくお待ちくださいませ。 【7月】 7月19日㈬夜 池袋FIELD 『ミューズの庭-Wednesday-』 チケット@1500yen+1drink(500yen) 観覧のお

ライブの作りかた

本日は朝イチのトレーニングジム 午後にDTMレッスン 夜にソングライティングレッスンと ボイストレーニングレッスン そして激しい暑さ_ ̄|○ おつかれ、俺 的な感じです |MILA/魅羅緒です٩( ᐛ )وヲー 12月に【吸血鬼物語】アルバム 全10曲をご披露する ワンマンライブをします。 年初めからコツコツ準備を しておりましたが ライブのステージングについて 具体的なリハーサルを始めました。 ひとくち【ライブ】といっても 形態は様々だと思います。 ライブハウスで行われ

【ライブレポ】ミューズの庭'23.6.14.

都内を中心に鍵盤弾き語りシンガーソングライター活動をしております MILA/魅羅緒です。 6月の定期ブッキングライブレポ いきま~すw 2023年6月14日(水) 池袋FIELDブッキングライブ 「ミューズの庭~Wednesday~」 魅羅緒≪セットリスト≫ 1. 銀の三日月(立) 2. 枯れない花 3. 黒い翼 4. Dolce 5. 毒と知って僕は君に手をかけた(立) 6. 光 7. 永海-EIMI- 8. 時には昔の話を/加藤登紀子さんのカヴァー 9. ひまわり

浅草【舵輪】

今夜はお友達のJAZZライブで 浅草に伺いました MILA/魅羅緒です✨ 登るだけでワクワクしてくる 階段でお出迎え。 落ち着く店内で 生ピアノにJAZZの歌声 うっとり時間でした(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ コロナ禍の規制が緩和されて 生で音楽を楽しむ機会が 増えてきました。 これからも素敵な音楽のお店 レポートしていきますね( ̄^ ̄)ゞ

【ライブ記録】in上大岡CHANBOIR '23.6.3.

素敵アンティークに囲まれて アップライトピアノで弾き語り! 魅羅緒です٩( 'ω' )و 本日はKazさん主催ライブ 『No Music, No Life』 京急線【上大岡】にあります CAHNBOIR(シャンボア)さんで ランチ付きライブでした💕 まずお食事をご紹介しよう! ビュッフェスタイルで サラダ、パスタ、ポテト! 出番が3番/4組だったので早めに食してみた次第でw 本日は【男装】魅羅緒で出演でした。 アップライトに向かっての演奏になるので 背中がかっこいい黒

【ライブ記録】ミューズの庭'23.5.17.

都内を中心に鍵盤弾き語りシンガーソングライター活動をしております MILA(ミラ)です。 noteはオリジナル曲の歌詞置き場として活用しようと始めましたが、覚書とでも申しましょうか、ライブ記録も残していこうと思います。 2023年5月17日(水) 池袋FIELDブッキングライブ「ミューズの庭-Wednesday-」 MILA≪セットリスト≫ 1.坂と電車 2.百面相 3.晴雫 4.Dolce 5.光 6.がんばルンバ (すべてオリジナル曲) お世話になっているライブハ