マガジンのカバー画像

つれづれなるブログというもの

37
主のこぼれ話を少々…
運営しているクリエイター

#オリジナル曲

ワンニバスに向けて~踏み出した一歩で花咲かせたい

朗読と歌を掛け合わせたステージ 【朗読歌劇】というスタイルでオリジナル作品を発信しています MILA/魅羅緒です。 この度、東京ドームシティホールで オリジナル作品を上演できるかもしれない⁉ チャンスと巡り合いました。 上位16位に入れたら 男装;魅羅緒にて オリジナル曲「枯れない花」「銀の三日月」で 朗読歌劇を上演したいです。 応援締め切りまであと2日!! あなたの【推し】が欲しいです! そのチャンスに至る経緯と上演にかける想いを 少しお話させてください。 0→1o

【ライブレポ】ミューズの庭'23.7.19.

毎月の池袋FIELDブッキング 今回はちょ~っと読み違いで dkdkになりました((+_+)) MILA/魅羅緒です。 2023年7月19日(水) 池袋FIELDブッキングライブ 「ミューズの庭~Wednesday~」 魅羅緒≪セットリスト≫ 1. 銀の三日月(立) 2. 枯れない花 3. 黒い翼 4. Kの系譜Fのナイフ(立) 5. 光 6. ひまわり 今回も【魅羅緒】(男装)での ライブでした。 オケ歌唱(立)2曲と弾き語り4曲で お届けしています。 読み違え…

完成音源も挙げてみた。

noteの音声アップロード機能お試しで 先日は音荒めのサンプルボイスを挙げてみましたが 本日は完成音源の方を挙げてみました MILA/魅羅緒です。 5/8・6/8変拍子の美しい曲 3分余り ダーク・メルヘンの世界へようこそ 【吸血鬼物語】フルアルバム 『毒と知って僕は君に手をかけた』に収録しています。 歌詞はこちら アルバム歌詞、アルバムコンセプトなど 順次公開致します。 アルバム音源はFRAMUさんに 近日アップロード予定です。

音源は持ち歩け

チャンスの神様は前髪しかない チャンスは転がってきたら 迷わず即掴め 通り過ぎてしまうと 後ろに髪の毛がないので 掴みどころがない …タイムマネジメントのメゾットで この話を聞いて にっこり微笑む女神の後ろ髪ロスの 【絵】が脳裏に浮かんで ひとりで萎えてたことがあります MILA/魅羅緒です なんでもホイホイ 転がってきたチャンスに飛びつけ! という意味ではないですね。 自分の実現したいことを この上なく厳重に準備万端にして いざ本当のチャンスが巡ってきたとき 即動けるよう

【ライブレポ】ミューズの庭'23.6.14.

都内を中心に鍵盤弾き語りシンガーソングライター活動をしております MILA/魅羅緒です。 6月の定期ブッキングライブレポ いきま~すw 2023年6月14日(水) 池袋FIELDブッキングライブ 「ミューズの庭~Wednesday~」 魅羅緒≪セットリスト≫ 1. 銀の三日月(立) 2. 枯れない花 3. 黒い翼 4. Dolce 5. 毒と知って僕は君に手をかけた(立) 6. 光 7. 永海-EIMI- 8. 時には昔の話を/加藤登紀子さんのカヴァー 9. ひまわり

発声の悩み

歌うたいの悩みは複雑多岐に渡ると思います ピッチ、リズム、ビブラート 姿勢だ、腹筋だ、丹田だ! 声量、音域、滑舌、いやそもそも声? よく尋ねられる質問に 「ボイトレってしてますか?」 してますよ、と答えると 「した方がいいですか?」 と続きます。 するかしないか?問われれば した方が良いとは思いますが 答える前に シンガーとしてのゴールがどこなのか? お尋ねすることもあります。 声は世界に唯一ひとつのあなたの財産です。 結論からお伝えすると 「歌いたい歌」と「歌える歌」

【ライブ記録】in上大岡CHANBOIR '23.6.3.

素敵アンティークに囲まれて アップライトピアノで弾き語り! 魅羅緒です٩( 'ω' )و 本日はKazさん主催ライブ 『No Music, No Life』 京急線【上大岡】にあります CAHNBOIR(シャンボア)さんで ランチ付きライブでした💕 まずお食事をご紹介しよう! ビュッフェスタイルで サラダ、パスタ、ポテト! 出番が3番/4組だったので早めに食してみた次第でw 本日は【男装】魅羅緒で出演でした。 アップライトに向かっての演奏になるので 背中がかっこいい黒

自己紹介~自分紹介って難しい~

記事も溜まって参りましたし そろそろ自己紹介を、と思いつつも 自分を紹介するのって難しくないですか? はじめまして!の方がほとんどかと思います MILA/魅羅緒(ミラ/みらお)です。 MILAが苗字で 魅羅緒が名前 ………ではありません。 最初は「大城魅羅」(おおしろみら) というHNだったのですが シンガーソングライター活動するにあたって 「MILA」(ミラ)になり 並行して男装するようになったので 「魅羅緒」(みらお)という別名も同時に使っております。 学生時代は漫

【ライブ記録】ミューズの庭'23.5.17.

都内を中心に鍵盤弾き語りシンガーソングライター活動をしております MILA(ミラ)です。 noteはオリジナル曲の歌詞置き場として活用しようと始めましたが、覚書とでも申しましょうか、ライブ記録も残していこうと思います。 2023年5月17日(水) 池袋FIELDブッキングライブ「ミューズの庭-Wednesday-」 MILA≪セットリスト≫ 1.坂と電車 2.百面相 3.晴雫 4.Dolce 5.光 6.がんばルンバ (すべてオリジナル曲) お世話になっているライブハ