【パチンコ】北斗無双4R比率が高すぎ!と思ったことはありませんか

北斗無双を打っていると必ず直面する4R連。

これは、明らかにおかしい!とイライラした経験はあるかと思います。

敵に勝利した時点で、七星の振り分け14%は排除され、16ラウンド50%と4ラウンド36%。昇格する確率の方が高いのに4ラウンドがやたら来る。

私は、MAXタイプがあるころから稼働しており、長くこの疑問を抱えてきましたので、言い訳ができないようST中のラウンド振り分けのデータを取ってきました。

直近、ST中に185回大当たりを引きましたので、振り分けのデータを公開します。始めに一言でまとめると、納得の数値でした。


おさらい 北斗無双のラウンド振り分け

16R・・・50% & 七星チャージ1%

8R・・・七星チャージ7%

4R・・・36% & 七星チャージ6%


直近、ST中185件の大当たり

16R・・・92 & 七星2 & 保留連1

8R・・・七星15 & 保留連1

4R・・・56 & 七星17 保留連1

画像1

感想(体感とは・・・)

今まで16Rが少なくて明らかにおかしいを思っていましたが、公表されているスペックの51%とぴったり一致!!

むしろ、8Rが若干引けており、どちらかと言えば引き強に寄っていたことが分かりました。

よく人間は悪い事を記憶していると言いますが、本当だったんだなと。改めて体感で語ってはいけないと痛感しました。

16R比率が半分以上だから引けたときは、当たり前。4Rだったらイライラ。これでは、4Rの時の記憶が濃く残っているのは今思えば当たり前でした。16Rに感謝が足りないですね笑

ちなみにラウンドカウントを始めてから、やたらとハマりに遭遇し、大当たり確率に不信感が募ってきてしまっていますが、きっとこれも気のせいなのでしょう笑

今後も継続して大当たりをカウントしますので、今後とも、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?