【パチプロ歴7年】自己紹介!!【好きな機種・立ち回り・月間最大負け額】

こんにちは、ワインです。自己紹介をさせて頂きます!

サラリーマンをやりながらパチンコ・スロットで期待値を稼いでおり、勝てるようになってから約7年になります。

スロットが熱ければスロット。パチンコが熱ければパチンコと、とにかく期待値の取れる方を打ってきました。

具体的に稼げた機種を紹介すると、、、

番長2→ガロ鋼→秘宝伝太陽→鬼武者再臨→北斗転生→ガロファイナル・金色・花→ハーデス・凱旋・ビンゴ→(今現在)北斗無双

若干時系列がバラバラになっているかもしれませんが、多めに稼働したものをピックアップしました。これを見て気が付く方もいるかもしれませんが、パチンコは王道所を打っていますが、スロットはハイエナ機種が多いです。

パチンコ・パチスロの難易度ですが、難しさでいうと、スロット設定狙い>>>>パチンコボーダー攻略>>>>>>>>スロットハイエナ くらいになると思います。難しいほうに向かうにつれて明確な期待値算出も難しくなっているように思えます。

パチンコは勝ち方をマスターしたつもりではありますが、スロットの設定狙いが未だにできていません。ハイエナはバッチリなのですが笑

好きな機種

パチンコ ①ガロ花 ②北斗剛掌 ③北斗無双

スロット ①ハーデス ②番長2 ③凱旋

パチンコでもスロットでも共通することが、荒い台が好きということです。荒いメイン機種って、プロからしたらおいしいことだらけなんですよね。

凱旋、ハーデスであれば天井の機械割の割かれ具合が大きく、期待値が大きいです。据え置きメイン店でもオールリセット店のどちらでも攻略OKという点も拾える機会が増えて良かったです。

MAXガロ、北斗無双であれば、毎日ボーダープラス3を打っていて10万発とか貯玉していても周りからは「ガロなら運が良ければそのくらいでるよな」と思ってもらえて結果目立ちにくかったり。

パチンコは『荒い台ほど甘い』という傾向がありますが、何度も打つ前提であれば、荒さは関係ありません!負ける時も勝つときも豪快になるだけで大体収束します。

北斗剛掌は演出が最高でしたのでランクインしています。通常時ほとんど何も起こらない殺伐とした感じもいいですし、たまに後半確定くらいの演出が来るとワンチャンあるかもとドキドキできるので好きでした。特に、7に昇格する死兆星のピ~ピピピピピピは最高でした。


立ち回り

私が最も稼げていた立ち回りは、凱旋・ハーデス・ビンゴなどの高純増ATのハイエナを行い、期待値のあるスロットが無くなったら、パチンコMAXガロの19回転以上の台を打つ。というものでした。

ガロを打って1時間くらいしたらスロットコーナー見に行き、いい台があれば確保して、ガロの台番号を覚えてからスロットを打つという立ち回りでした。

このときは、めっちゃ稼げましたし、パチンコとスロットの両立だったので1日稼働しても大して疲れない・飽きないという大きなメリットがありました。

パチンコ打った後にスロットを打つと腕を動かすので良い運動になって、体がバキバキになることが激減するのでこれが両立のメリットでした。


苦手な立ち回りは朝からの設定狙いです。仮に朝から高設定を掴めたらかなりの期待値を稼ぐことができますので夢は大きいのですが、

低設定の高設定挙動などに振り回されながら午後に突入することや、低設定と分かっていても天井などの関係からやめるにやめられなくなったりして長時間拘束されたり。良かったことがかなり少ないです、私は・・・。

それよりパチンコや、何かしらのリセット恩恵のある機種を打った方が収支が良いんですよね。下手なのか高設定がそもそも入っていない(少ない)のか・・・。


ハイエナは得意で、店によってどの台がリセットで据え置きでと把握しており97%は正解でした。30台に1回くらいは外していたかもしれません。

ハイエナをやるにあたってリセット判別が最重要ポイント。

例えば、ハーデス前日400、当日420でヘルゾーンから判別できないような状況でも、今までの傾向からリセット把握はできているのでガンガン打てます。友達からは、もしリセットされてたらどうするの?とよく聞かれましたが、リセットだった試しがないという裏付けがありますので打ちまくりました。


現在の立ち回りは、北斗無双一択です。ボーダー3越えであれば1日15000円以上の期待値くらい積めます。

ハイエナできるような台を凱旋くらいしか無く、設定狙いできる環境でもないのでスロットコーナーを見ることもなくなりました。

1日北斗無双を打ち倒すと、座っているだけなので体はバキバキになります。ですが、当時との違いはワイヤレスイヤホンとyoutubeで、退屈な通常時の時間つぶし対策はバッチリになったことでしょうか笑


月間最大負け額

私が営業時代よくサボって打っていたときのことですが、仕事をしながら月60万負けたこともあります。内容は、ガロとAT機のハイエナでした。

『専業でもないのに月60って負けれるの!?』

貯メダル2万枚と貯玉5万発がなんの見せ場もなく溶け、1万発と2000枚クラスは一度も出ないという徹底した出なさ。

基本的にマイナス期待値の台を打つことはなくこの収支というのがヤバいです。この月は、打っていた台の期待値が薄くなってしまったのですが、とんでもなく出ない月でした。

この月から、どんなに負けても、そんなこともあるよなと思える精神力を習得できたと思っています笑。勝つときも負ける時もどちらかに振り切るのが大好きなので、良い月でした。

直近では50%突入系STに10連続入らなかったとしても涼しい顔をしていられます。むしろ1/1024の事象か・・・と話のネタにしたいからもっと通常をくれ!というクレイジーさも多少あります。

ハーデス700Gからの特攻とガロなどの荒い台で、薄めの期待値を追っていると大やけどをすることを学んだ月でした・・・。

今はもう、ハーデスもMAXガロもないのでここまで負けないと思いますが、大勝も狙えたこれら機種がなくなったのはさみしい気持ちもありますね。


私の昔話を、最後まで読んでいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?