初心者が計画を立てるのはやめた方がいい
計画通りに物事はうまくいかず、計画を練っていると「うまくいかない理由」が次々に出てきて結局実行できなくなり計画は白紙になるでしょう。
子どもたちは計画を立てません。やりたいことを素直にやり始める。そもそも計画の立て方も知らない。とりあえずやってみて失敗して泣いて覚える。
大人は考え出す。そしてうまくできない100の理由を並べて結局やらない。現実は何も変わらない。賢くなるほどリスクが分かってくる。
例えば目の前にショートケーキがあるとする。子どもたちは素直に食べる。大人は、探せば近くにチーズケーキもあるしシュークリームもあるんじゃない? と思ってしまう。最善を選びたいと考えてしまう。
子どもたちは違う。ショートケーキを食べながら他に見つけたケーキも食べる。思うがまま。腹がいっぱいになったらどうしようとは考えない。
どっちが面白い人生か? 結局何も食べずに人生をやり過ごすのは最悪だと思う。
一度やってみて終わらせて次にやるときは計画を作ればいい。最初から計画を練る人は実行できなくなるのでやめた方がいい。
やりたいことリストを書くのは構わないけれど、「効率的にこなしていくにはどうするか」みたいなことを考えたら何もできなくなるんじゃないかなと思う。効率とか計画とかなしに素直に今できることからやったらええやんけと思うんだよね。