見出し画像

#18 緑風らじお Week2

こんにちは、風見鶏です。
大学の広場のめちゃくちゃ端っこのベンチに座ってます。
収録を忘れてました…。ちょっとあんまり時間がとれそうにないので、今暇なので、録っちゃおうと思います。
大丈夫です。行き交う人々は風見鶏には見向きもしてないです…!

あっ、言い忘れていました。ハッピーハロウィン!
これといってハロウィンぽいことは何もしていません。
大学の友人にわざわざお菓子を詰めた袋をいただいてしまったのですが、何もお返しせず…。てかみんなそんなちゃんとハロウィン、エンジョイするんだ!?と思ってました(笑)

いつも空き教室で暇なときは勉強してるんですけど、そこもお菓子を広げてハロウィンパーティしてる集団が3つくらいいて、気まずくなったので、屋外で日向ぼっこしてました。

高校生の時は、一応毎年制服の高校生のコスプレをしてたんですけど…仮装か。大学生になってからは、私服の大学生の仮装をするようになりました。
表面だけはハロウィン楽しんでるかもしれません!

なんか大学の外の街中も、めちゃめちゃハロウィンですね。
タクシーの上に、〇〇交通とかって書いてあるランプみたいなの載ってたりすると思うんですけど、それが紫色のかぼちゃの置物になってました。
何故紫だったのかはわかりません。オレンジの方が、夜とかも目立つと思うんですけどね。こだわりがあったのかな?と思います。

うん、あったかいね!(笑)唐突ですけれど。
だいぶ紅葉が進んで、緑と黄色と赤の葉っぱがワサワサしてますわ~。

ちょっと残念なのは、いつもこの広場にカラスがいるんですけど、今日はいないです。悲しいなぁ。
バッタとか蜂とか蝶々とか、虫はいっぱいいますね~。
カラスね、カラスさん会いたかったです。

本当は今日、なんか話そうと思ってテーマ決めてたんですけど、大学来たら忘れちゃったので、せっかく10月31日だからハロウィントークにしてみました!
多分これを投稿する時間にはまだ日付回ってないと思うので、忘れてたって方は、残りの数時間ハロウィンを楽しんでください!

ちなみに風見鶏はいたずらが好きなので、お菓子をくれてもいたずらはします!へっへっへ。

ちょと…スマホを耳にあててボソボソ喋っているので時間がわからないですが、多分そろそろ5分くらいなので終わりにしたいと思います。
先週からの進化が…成長が見られないグダグダ雑談でした。

それでは、また来週~。

(収録日:2023/10/31)


書き起こし担当の風見鶏より

おそろしくボソボソ喋るね君は。なんで大学で録った?
流石に文章化詐欺させてもらったよ?「~」とか「!」とか。
…日向ぼっこ気持ちよかったから許してやろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?