マガジンのカバー画像

ミニマリズム

244
モノが少ない、ミニマリズムにまつわる記事をまとめました。メインコンテンツ #ミニマリスト #ミニマリズム
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

ミニマリスト、スキル「メンテナンス」を覚えた

「モノをガンガン捨ててます」「不要なものをどんどん手放してます」と書くと、「モノを粗末に…

失恋したらモノは減る。そして強くなる。

失恋とともに失うパートナー。失恋とともに何かがガラガラと音を立てて崩れ去る。このときの喪…

【鉄則】3足1000円の靴下を買わず1足1000円の靴下を買う

靴下って結構、消耗品扱いで購入する衣類?ですよね。また、汚れる頻度も高いから、頻繁に取り…

「趣味のモノを手放すことへの恐れ」を手放す

モノをガンガン手放していくと、あるところで「趣味のモノ」に対してどうするか?に直面するこ…

「合理的にモノを考え過ぎ」かも知れない

何でもかんでも捨てているように見える、そしてがらんとした部屋に住んでいるミニマリストです…

あと、何が手放せるんだろうか?

今まで手放してきたモノ、相当あります。家電製品、服、家具、鞄やらアクセサリー、時計、バス…

「モノの多さ」=「不安の大きさ」

1年前のこと覚えていますか。流行り病が始まったとき、オイルショックのときのように「モノの買い溜め」が起こりました。 棚からトイレットペーパーが消えた。 この現象は、世界的に広まったようです。少なくとも日本でも一部買い占め騒動が起こっていた一方で、わたしの住むドイツでも、トイレットペーパーの在庫が無くなりました。 普通に手に入るようになるまで、1ヶ月程度かかったのは、記憶に新しいところです。でも、今は在庫も豊富にあり、品切れになることはないようです。 そうなんですよね。

「形見の●●」は受け継ぎたくはない

祖父母から受け継いだ〇〇とか、親から受け継いだ▲▲とか「モノ」についても連綿と受け継いで…

冷蔵庫の中身がスッカラカンに近づくと楽しいと思うか?不安に思うか?

冷蔵庫があるとしますよね。冷蔵庫の中身がスッカラカンになりつつある時って、「おお!すげー…

【鉄則】消耗品に日付をつけると買い足すタイミングがわかる

モノが減らないなと思う場合、減らす量より増える量の方が多いから、増えるということなんです…

【鉄則】他人から評価されるためにモノを買わない

「これを持っていると、すごいと思われる」だからこれを買う。こういうモノの買い方はもう随分…

手放したいモノを探すんじゃなくて、残したいモノを見つけ出す

「モノを手放しましょう」「さっさと捨てましょう」ってお題目にしたがって、どんどんモノを手…

【鉄則】もうモノは増やしたくない〜モノを買うときに気をつける4つのこと

モノを増やさないことに対する最大のカギが「モノを買うときに、ミスしないこと」だと思います…

無理して捨てなくていい

いらないモノは手放すスタンスです。迷ったら捨てる。これを心がけると、モノは減っていきますが、意外とそれが苦痛だったりしませんか?もしかしたらそこには無理があるんじゃないでしょうか。 手放しているときに「無理」を感じているようなら、心が痛むようなら、その時は、無理して捨てなくてもいいし、手放さなくてもいいんです。 まぁ、思い切って捨てた方が、モノは減りますけどね。 それよりは、自分にとって大事なのはなんなのか?をこの機会にじっくり考えてみるのがいいと思います。これもアリだ