見出し画像

農民が今後考えるべきこと

どうもboardingbridgeのGasHeroギルドであるqqに所属させていただいているデルタと申します。

ここ数年仮想通貨はほとんど触れていなかったのですがあまりにGasHeroが楽しすぎて大絶賛ドはまり中です。

私自身は資金力の問題もあってクソ雑魚すが、私より後に始めた人たちのラインナップを代わりに組んだりしているうちに学んだこと記事という形で共有しようと思い、今執筆しています。

今回は農民(個人アドベンチャーを周回してアセットを掘るのをメインとしているプレイヤー)としてプレイしている方向けにどこを目指すべきなのか、私なりの簡単な指標の紹介です。

結論"Easyの#6クリアできるところまで行ったらPvP戦を意識するか複垢作ろう

まず今Easyの#6をクリアできない人はあらゆる手を使って#6をクリアできるようにしましょう。
Easyの#6は難易度と獲得できるアセットのバランスが良く農民としてかなりコスパよく稼げます。
またギルドアドベンチャーとクランアドベンチャーのEasyで報酬を受け取る条件"敵を最低1体は倒す"を満たすにも#6をクリアできる程度の戦力が必要なのでここに到達するかしないかで大きく変わってくるんですよね。
#6突破するためにはどういうアセットの組み方をするべきかは別記事で解説します。
#6までクリアできたらその後は
・PvPという次のステージに向けて動く
・農民としての稼ぎを増やすために複垢を始める
のどちらかを目指すのが良いです。

GasHeroはPvPプレイヤーが増えないと成り立たない→農民は冷遇される運命

まず前提として頭に入れておきたいのはGasHeroはいずれ農民プレイでは稼げなくなっていくということです。
STEPNをプレイしていた方ならよく知っていると思うのですが、FSL(STENとGasHeroの運営)は頻繁に大きな調整を行います。
良く言えば臨機応変で行動が早い、悪く言えば中央集権的でプレイヤーを振り回すって感じです。
運営の意図を理解して流れに上手く乗れるプレイヤーはどんどん稼げますが、環境の変化を受け入れない人はどんどんきつくなって行きます。
そんな運営が確実にしてきそうな調整が
"PvPプレイヤー優遇&農民冷遇です。
GasHeroの仕組み上これは避けられません。
なぜなら農民プレイだと敵がNPCでステージごとに決まっているため"いかにギリギリのアセットでクリアできるか"が焦点になりプレイヤーは節約のことしか考えないです。
それに対しPvPは相手の戦力は常に変わるため"どこまで強くすれば勝てるか"わからず勝利後に得られる莫大な報酬に期待して採算をある程度無視して戦力を強化するしかありません。
つまりPvPプレイヤー同士のデッドヒートこそがGasHeroの経済圏には必要不可欠です。農民はそのオマケ・・・

PvPの第一歩はクランボス戦

直接プレイヤー同士がぶつかるわけではないので厳密にはPvPではないかもしれませんが、クランチーフの椅子を奪い合うという意味で最初のPvPと言えるのがクランボス戦です。
クランチーフは3〜4日ごとに不労所得がもらえるのでなれるならなっておいたほうがお得です(任期中移動できないというデメリットもあります)
クランボス戦は1体の強力なボスとの耐久戦ということもあり通常の個人アドベンチャーと違った戦略が求められます。
クランボスに向いてるヒーロー(回避タンクやスタンサポート)がコモンアンコともに軒並みフロアが低いことを見てもまだクランボス戦を意識した立ち回りを始めている人は少ないと思うので、農民で居続ける気のない人は個人アドベンチャーのNomarl攻略を目指しつつ、今のから対策を少しずつ進めることを推奨します。
クランボス戦で少しでも良いスコアを出すための戦略はまた後日別の記事にまとめます。

上のステージに行くか決めきれない人は複垢で利益を増やそう

PvPは勝てばボロ儲け、負ければ費やした費用が回収できないという非常にシビアな世界ですし、農民としてNormalステージに行くのにも結構な再投資が必要で原資回収が遠のきます。
そこまでリスクを取りたくない、また今後の環境の変化に合わせてどうするか決めたいという方には複垢がおすすめです。
BCVとコモンヒーロー1体だけでもEasyの#2はクリアできるので、それだけでも十分小銭稼ぎができます。
コツコツアセットを貯めてGMTに替えておいて、いざ大きな調整が入ったときにそこで引退するのか、アセット強化に使うのかを決めるというのもなかなかバランスの良い立ち回りだと思います。

※個人的にはどうせGasHeroやるなら引退=全損くらいの気持ちでゴリゴリに再投資したほうが面白いし期待値高いとは思っています。

次回記事予告、今トレンドの強ヒーローとこれから来そうなヒーロー

キャラ考察が進んで来たのか、キャラの強さ(というより目的に対する有用性)と価格が結びついてきた感じがあります。
実際に過大評価気味だったブラックサファイア(青男)のフロアが落ちてワーウェアウルフ(狼女)のフロアが上がって今では価格が逆転しています。
その辺も踏まえて今来てるヒーロー次来そうなヒーローを紹介していきますのでよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?