見出し画像

ボカロ曲を探す企画第2弾「ボカ探2」参加受け付け開始!

こんにちは!ウィリアムEB.です。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
2023年秋に開催予定のはずが、ここまで遅くなってすみません。

大変お待たせしました、ボカロ曲を探すクイズ第2弾、「ボカ探2」を開催いたします!

概要

基本的には、前回と変わらず「ボカロ曲のイントロを聴き、ネット上から曲を探していくゲーム」です。

詳しい遊び方は前回のnoteや、リスペクト元である「カントロ」のnoteをご覧ください。


たとえば、ジャズっぽい曲調なら「VOCAJAZZ」を探し、初音ミクが歌っているならさらに「ミクオリジナル曲」も追加してタグ検索…というように、イントロの手がかりから曲を見つけていくゲームです。

開催期間: 2024/2/1〜2/24
変更されました: 2024/2/4〜2/29)

(22日〜25日はボカコレのため休止)

今回は大きく変わった点が3つほどございます。

その1: 力を合わせるチーム戦!

前回は個人戦でしたが、今回はみんなの忙しさも考慮し、チーム戦となります。
全50問と多めに用意してあるので、是非一致団結して問題に当たってくださいね!

また、今回は問題がポイント制であり、より難しい問題ほど多くのポイントを獲得できるので、いかにして難しい問題を解くかが重要になります。

その2: 難易度が簡単に!

難しすぎてヒントがあっても解けないレベルの難易度だった前回の反省を踏まえ、今回は初めての人でも解けるような難易度を目指しました。
ボカロをあまり知らない人でも、ある程度「解ける楽しみ」ができるようにしてありますので、自信のない方でも大丈夫です!

また、ヒントのシステムも引き続き用意しております。(詳細は後日)

その3: 新クイズ「ナゾ解き」が出現!

ボカロ曲を探すのとは別に、今回は「ナゾ解き」が加わります。
これは、1週間ごとに解放されるナゾを解くことで、より多くのポイントを獲得できるというシステムです。
ナゾ解きにはある程度の時間がかかりますので、チームで曲を探す担当、ナゾ解きの担当というように分担して解いていくのがセオリーです。

以上が主な変更点です。

最終日に最も優秀な成績を残したチームには、特別な賞品が…!?

注意事項

本企画にはDiscordを使います。ボカ探専用サーバーへの参加が必須となりますので、まだDiscordのアカウントをお持ちでない場合は作成してください。
参加申込してくれた方から、順次招待していきます。

・見つけた曲(動画)には、企画終了まではいいね、コメント、ツイートなどをしないでください。
関連動画に出現し、他のチームに見つかってしまう恐れがあります。終了まではなるべく視聴もお控えください。
また、タグ編集は企画が成り立たなくなるため絶対に禁止です。

・何か質問や疑問があれば、遠慮なく主催者を呼んでください。必ずメンション『@主催者』をつけてください。

・なるべくサーバーに居座るようにはしますが、主催者は多忙につき連絡が遅れる場合があります。

・開催を手伝ってくれるスタッフもおります。(スタッフのみなさん、よろしくお願いします!)

参加フォーム 申込はこちら!

こちらが参加受付フォームとなります。

今回はチームメンバーの実力やボカロ知識で差がなるべく出ないようにするため、
参加フォームに書き込んだ後、同じフォームで簡単なテストを受けていただきます。

入力には5分ほどかかるので、お早めに申し込みをお願いします。

入力期限: 2024/1/14〜1/28 23:59 1/31 23:59

それでは、皆様のご参加をお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?