見出し画像

花粉症によるマスク肌荒れ対処法

新型コロナウイルス対策のためにマスクの着用が習慣になっている昨今
ですが、花粉が気になるシーズンになり、
「目の下の肌が赤くかゆい」「目の周りが腫れている」
などの肌トラブルで悩んではいませんか?
その症状は、マスクにより悪化した花粉皮膚炎の可能性があります。
そこで今回は、マスクと花粉皮膚炎の関係性や肌荒れの対処法について紹介していきます。

花粉とマスク肌荒れの関係とは?

マスクと花粉皮膚炎には、マスクの構造が関係しています。
まず、花粉皮膚炎とは、花粉が肌に付着することで赤み・かゆみ・腫れなどの炎症を起こすことです。

花粉症と聞くと、鼻水・くしゃみ・目のかゆみなどを想像する方が多い
ですが、肌トラブルも症状の1つとして存在します。
一般的な花粉症の症状がなく、肌トラブルのみ起こす方もいるので自身で
花粉皮膚炎と気が付いていない方も多いでしょう。
毎年、同じシーズンに赤み・かゆみなどの肌トラブルに悩まされている方は、花粉が原因である可能性が高いです。

外出時のマスクの着用が習慣となっている昨今、一般的な不織布マスクを
着用すると、鼻から目の下にかけて隙間が空いてしまいます。
その隙間から入り込んだ花粉が、目の下の辺りで高密着に付着してしまう
ので、花粉皮膚炎の症状が他の部分より顕著にあらわれてしまうのです。
また、マスクによる摩擦で、普段より肌のバリア機能が弱まっているので、症状が出やすい環境にあると言えるでしょう。

花粉によるマスク肌荒れ対処法

つらい赤みやかゆみから早く解放されたいと誰しもが思うでしょう。
以下に、花粉によるマスク肌荒れの対処法について紹介します。

・花粉対策をする
花粉皮膚炎は、肌に花粉が付着することで症状があらわれます。
そのため、なるべく肌に花粉が付かないように対策することが重要です。
1番の対策法は花粉の飛散量が多い日は外出しないことですが、仕事や用事
などで外出せざるを得ない状況があると思います。
外出する場合は、花粉の影響を最小限にするためにメガネを着用し、
マスクとの隙間に花粉が入り込みにくくなるよう工夫しましょう。
また、帰宅時はすぐにマスクやメガネを外して、可能なら洗顔をして肌に
付いた花粉を洗い流すことをおすすめします。

・肌のバリア機能を保つ
肌トラブルなどで肌のバリア機能が弱まっていると、花粉の刺激を
受けやすくなります。
肌のバリア機能を保つことで、花粉によるマスク肌荒れを回避することが
期待できるでしょう。
肌のバリア機能を保つために重要なのは、保湿をしっかりと行い肌を
乾燥させないことです。
お風呂上がりや洗顔後は特に乾燥しやすいので、必ずスキンケアアイテムでしっかりと肌を保湿するようにしましょう。
肌に必要な水分・油分を補給することで肌のバリア機能を向上させることができます。
また、肌はとても繊細で刺激を受けやすいので、スキンケアの際は優しく
丁寧に行うように心がけてください。

まとめ

今回は、花粉によるマスク肌荒れの関係と対処法について紹介しました。
マスク着用が日常化している昨今、マスクと上手く付き合っていく必要が
あると言えるでしょう。
しっかりと、花粉・マスクによる肌荒れ対策を行うことで症状が改善される可能性もあるので本記事を参考に対策をすることをおすすめします。
当院では、肌トラブルなどで脱毛施術のキャンセルを希望される場合、
前日の20時までに連絡をいただければキャンセル料はいただきませんので
安心して通うことができます。
肌トラブルで施術を迷われている場合はぜひ、一度ご相談ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?