見出し画像

チャクラの学び😊

盛夫の朝の備忘録#129

おはようございます😄

・恐怖とは、無知ゆえに喚起される感情。
(作者不明)

私は、学びの機会を大切しています。

如庵でご縁があって半年間ほど前から、テラコヤ森の風の柏木章子さんのチャクラの目覚め講座を月一で受講していました。
昨日が最後の受講で、無事に卒業となりました😊

半年間、チャクラの作用と働きを学ぶことが出来て良かったです😊

チャクラの事は、漫画のナルトで知ってる程度でしたので、まるっきり勘違いしていました😅

実際には、漫画のナルトの中で描かれてるチャクラとは、かなりの部分が違いました😅

さて、チャクラの目覚め講座を受講する中での最も面白い出来事は、受講内容と私のプライベートが、ほぼリンクしていた事です。

私の体験と講座内容がリンクしてたり、体調と講座内容がリンクしてたりと本当に不思議な程にリンクしてて、講師の柏木さんとも笑いながら話していました😅

人生において学ぶべくして学ぶことってあるんだなと、つくづく思う半年間でした。

チャクラの教えを超簡単に説明すると、インド発祥の教えで體の中に車輪となるチャクラが存在していて、第0〜第8までのチャクラが體の中心軸に地球から宇宙までと足元から頭頂部までの間に存在していて、各々のチャクラに役割と機能があるって話です。

ごめんなさい🙏
詳しく説明すると長くなるので、ザックリとした説明になりました😅

さてここで、冒頭で紹介している文章の恐怖についての話になりますが、私は47年間生きていますが、自分をまだまだよくわかっていません。

今回のチャクラ講座を学びながらその事がよく理解できました。
わからない状態を理解した感じです。

自分の事をよく知らないから、恐れが湧いてくるようです。
自分の感情を味わうことなく抑制したり面倒くさがったりしていて目を背けていたようです。

生き方の質が、思い込みによってかなり狂っていた状態でした。

私の人生において、去年の1月から今までの私の変容は、必然だったように感じています。

体重や考え方や感じ方や思考までも少しずつですが、1年4ヶ月の時間をかけて変容してきました。

そして、出会いや出来事も全て計らいによって、準備されていたように感じます。

学びを得る為に、今までの人生経験と時間が必要だったように感じます。

学びを得て実践してアップデートする。

なんなんでしょうか?
嫌な経験も良い経験も感情も思考も、全てが結びつき点が線となり線が面となる。

全て必要な体験で、その体験が学びによって昇華してアップデートされる感覚。

善も悪もなく、成功も失敗もない世界に生きているような氣持ちです。

全ては幻想の世界なのに、素直な感情ですら嘘で偽装して、他人より優位に立とうとしてしまう自分。
愚かです。

私は、本当に愚かだな〜とつくづく思いましたが、我ながら可愛いなとも思ってしまいました😅

チャクラの講座を通して、そんな自分をゆっくりと探究していった感じです。

本当に良かった😊

チャクラの教えだけではありませんが、去年からの様々な学びの機会は、私にとって必然の出来事であり私の人生の計らいだったように感じます。

私は変容していっています。

私のミライが、どのようになるかはわかりませんが、何かの役割を果たす為に変容しているように感じます。

私にどのような役割があるかはわかりませんが、その役割を果たす為に与えられた機会を活かして成長していきます。

恐れの原因は、知らないこと。

自分を探究して、愛でることって大事なことです。
計らいに感謝します。

次は、循環を実践するフェーズに移行するように感じます。

与えて受け取り循環させる。
私の存在とエネルギーを循環させる。

そんな感覚の朝です😊

#最後まで読んで頂きありがとうございます 😊

#世界の平和を祈ります 😊

#日日是好日 😊
#盛夫の朝の備忘録
写真は、今朝の不知火の朝陽と昨日引いたカードです😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?