見出し画像

問題作に仕上がりました😅

盛夫の朝の備忘録#131

おはようございます😄

今日は、こんがらがる内容に仕上がりましたので、寛容な御心で読んで下さい😅


朝1度起きて、モーニングノート書いて、原稿書きしてたら急激な眠気に襲われて2度寝した😅

何が起きたかわからませんが、ぼんやり起きたら朝食の時間。

朝食食べて、またイチから原稿書きしてます。

先程、何が自分に起きたかわかりませんが、3月の中旬から変容速度が増した感じがします。

自分の中で色々と整理が進んでいます。
それと同時に構築と循環も進んでいるような感覚です。

ミライに訪れる「何か」の為に、今の私は準備をさせられているように感じます。

去年から、私の環境は変わり続けています。

あらゆる現象が起きて、私に氣付かせてくれています。

その度に私は、キッカケの引金を引き色々と取組み始めました。

初めは小さな小さな行動でしたが、その行動を起こす為のエネルギーを私はかなり消費したように感じます。

何でもそうですが、初めの一歩が1番負荷がかかります。

でも始めてしまえば、後はそれほどエネルギーは消費しません。

氣付き、行い、変容し変化する。

今はニート状態ですが、間もなく終わりを告げる「何か」が訪れるように感じています。

私は、その為に準備をしているような感じです。

いつ来るかなんてわかりませんがね😅

自分を信じて日々行動しています。
養分を吸収する様に、様々な学びを蓄積して、これからの活動の糧としています。

私に起こるあらゆる現象が必然のように感じています。

プレイヤーとしての役割を果たす為に今を生きているように感じます。

存在が許されて生きている今の状態から、変化が訪れ否応なく表舞台に引きずり出される、その日が来る。

その日は、私にとって一番大変な1日のように感じる。

良くも悪くも、その日を境に私の人生が変わる。

そんな予感がする感覚の朝です😅



来ませんけどね😅
そんな1日は😊

今から全否定します。
そんな1日は来ません😊
私の妄想なんです😅

2つとない1日は、毎日訪れています。
かつての私は特別な1日があると信じていました😊

実は、毎日が特別なんです。
私にとって平凡な1日は、誰かにとっては必ず特別な1日なんです。

私に訪れる「何か」なんて毎日訪れてます。
毎日です😊
毎日変容しています。
速度なんてバラバラです。

自分が稀であることを認識するのは大事な事ですが、特別な優位性を持たせることは危険です。

自分を特別扱いしてしまうとどうしても、知らず知らずの内に他よりも優位性を求めてしまいます。

存在意義の根底に優位性があると、冒頭の文のような錯覚が訪れて誤認してしまいます。

今日を生きる。
それだけで充分、奇跡で稀なんです。
求めるな感じろです。

今日を生きてることを感じる。
感謝する。

體がある。
存在してる。
生きている。

生きてることを感じる。
味わってください。
今日生きてることを。

今日が訪れる為に、既に地球は35億年の時間を与えてくれているんです。

2つとない1日の始まりです。
生きてることを感じて味わって下さい😊

こんがらがる内容ですいません😅
書いてたらこうなりました😊
問題作になりました😅

#最後まで読んで頂きありがとうございました 😊

#世界の平和を祈ります 😊

#日日是好日 😊
#盛夫の朝の備忘録
#不知火海朝陽
#朝陽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?