見出し画像

自分へのメッセージでした😅

おはようございます😄

今日も寛容な御心で読んで頂くと嬉しいです😅
#宜しくお願い致します 😊

いっぺん死んでみる。

中々過激な表現ですが、いっぺん死んでみるのもいいかもしれません。

本当に死んでしまう訳では無く、死ぬことをイメージする。

恐れを持たずに「死ぬ」ことをイメージする。

妄想でも想像でもなんでも構いません。
「死」を思考する。

私は、中嶋盛夫を演じていることにさっき氣づきました。

そして毎朝の投稿を続けていますが、この文章は毎朝誰かに届けるモノではなくて、私が私自身に届けていたメッセージだということも、さっき氣づきました😅

さて私は、私を演じて生きていただけで現世を体験しているに過ぎないということに先程氣づいた私ですが、何になるにせよ。
自由意志で決めることが出来ます。
そして実践して到達出来ることが出来ます。

やるかやらないかだけです。

悟りを開いたとて、その瞬間は他者から見れば何も起きていないんです。

自分だけが感じているだけです。

私は、體を使って現世を体験しているに過ぎない存在なんです。

目の前に現れる現象を体験しているだけ。

それを踏まえてみると「死」も体験する事が決まっています。

ゴール設定を「死」とする。

死ぬまでに体験したいことを思考する。

明らかに1秒づつ「死」に向かって生きています。

「死」を恐れるのでは無くて訪れるイベントととして考える。

私は、死ぬまでに体験したい事が沢山あります。
とても書ききれません。

実現する為には、行動と実践しかありません。

何もしなくても、人は死にます😊

しかし、何か新しい取組みを始めたら、必ず訪れることがあります。
「こんな事やってなんになるんだ?」って思います。
誰もが体験した事があることだと思います😊
#私はしょっちゅうあります 😅

それは、人間の機能として必ず起きる現象です。
逆を言えば、変容してる証です。

何かを求めて行動すると人間の現状維持機能が働きます。
ホメオスタシス(恒常性機能)とも言われています。
要するに元に戻ろうとする機能が人には備わっています。

堕落した状態から抜け出せないのも、この機能が働くからです😊
#中々手強い機能です 😅
#必要な機能です

変容を遂げるには、最初と最後が難関なんです。
私の場合は、目標体重が65kgなんですが、70kg前後で2ヶ月停滞してます。

これは、この機能が働いていて私の気持ちを逸らしているからです😅

中々やる奴なんです、ホメオスタシスは😅

知らないと、ここで諦めてしまいますが知ってしまうと、なるほどねってなり最後の仕上げに取組めます😊

なので私は、体重65kgを達成に取組み直します😅

さて話を戻して、この投稿は私の中の私から、私に向けてののメッセージだと氣づきましたが、それと同時に必要な人にしか届かないことも同時に氣づきました。
#私私が多くてすいません 😅

この投稿が必要な人が、
私以外にいるんだと言うことです。

その人数が多いと必然的にいいね👍が増えると言うことです。
#いいねありがとうございます 😊

だから書けるんですね。
自分で氣づいて、自分で納得してます😅

文章能力は、まだまだ未熟で自分との会話みたいな投稿ですが、なんとなくニュアンスだけでも伝われば良いなと思っております😊

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました😊

素敵な一日をお過ごしください😊

日日是好日😊
#盛夫の朝の備忘録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?