見出し画像

<セキュリティ>Cybersecurity Conferences You Can Attend Online 2021/日本からでも参加できる!サイバーセキュリティのカンファレンス 2021

Since a pandemic started, I heard that many conferences are cancelled where PhD students could present their research, obtain experience and put it on their resume. On the other hand, some graduate students may have been assigned to assist with the newly added online courses at their universities. Personally, I feel that 2020/2021 would be the sharpest double-edged sword in the history on earth.

For myself, one of the benefits of the pandemic was meeting new people I never would have met unless pandemic happened and everything was transitioned to online.

The IT industry quickly adopted this change, and naturally, most cybersecurity-related conferences are now available online. If it wasn't online, I could not even set foot at its entrance, but as long as I'm willing to pay a few hundred of dollars for registration fee, I can fully immerse myself insightful and educational cybersecurity conferences.

...Well, to say the least, my skillset is still far away from being able to understand what they are talking about and fully comes down on me when I watch their keynotes. But if the door is open, why don't I take a peek?

Here are the websites that shows a list of cybersecurity conferences. There are a lot more conferences than I thought, and they are held all over the world, all year around./

先輩に教えていただいたサイバーセキュリティのカンファレンスに加えて、大なり小なり世界中で公演が行われていることを発見しました。本来なら入り口にも立てないところですが、せっかくなので、どれかは参加してみたいです!下に、2021年サイバーセキュリティのカンファレンスリストを見つけたのでリストアップしてみました。

カンファレンスは、参加者やスポンサーとの交流や、ハンズオンのトレーニングに参加できるなど、特典は盛りだくさんなのですが、大きなカンファレンスなどは入場登録料も数百~千ドル(数万~数十万円)かかります。見てみたい!だけの好奇心には刺さるお値段です... でも、一年で4万5千人も参加するRSAに、Degital ExpoチケットのUS$75(7,500円くらい)というのがありました。All Accessチケットと違い、すべてのコンテンツにアクセスができず、視聴と参加制限がありますが、パシフィックタイムの朝の基調講演を見ることができます(日本では午前0時~2時くらい)。また、この安めチケットはオンデマンド録画にアクセスできず現地時間で見るしかないようなので、この週だけ少し夜更かししなければ...もしかしたらあとでYoutubeにアップロードされるかも。。でも、どうせなので世界最大のセキュリティカンファレンスにリアルタイムで見てみようかなー?!夕方も講演が目白押しですが、朝の部門だけでもめっちゃ面白そうです。仕事のプレッシャーなく個人の勉強のためだけに見れる私にとって、講演タイトルを見るだけでもヨダレが出そうな内容が目白押しとなっています。 ちなみに、RSAとは公開鍵暗号方式の種類でアルゴリズムを開発した Rivest–Shamir–Adlemanさんたちの頭文字なんだそうです。

(最近、文章をまとめる気がなくて、ひたすら学んだことをアウトプットだけしちゃっています... もし読んでくれている方がいたら長くてすみません!)

ようやくこちらが カンファレンスリスト の リストです!(英語です。)

"Must-Attend 2021 Cybersecurity Conferences", By Minerva Labs

10のカンファレンスをリストアップされています。個人的に注目したのがWomen in CyberSecurity。「他のカンファのスピーカーもほとんどが女性ですがこのカンファでは特にセキュリティ分野で活躍する女性スピーカー登壇されている」とのこと。

"Cybersecurity Conferences 2021 – 2022", By InfoSec Conferences Directory

数えられませんが30以上が載っていそうです。開催月ごとに見れます。各カンファはユーザーが投稿したものですが、サイトによってマニュアルでチェックされており、アメリカ合衆国国土安全保障省もご用達の情報セキュリティカンファリストなのだそうです。

"52 of the Best Cybersecurity Conferences to Attend in 2021", by Security Scorecard

カンファ開催の順に並べられて、下の方のはまだ日時場所が決まっていないものがあるので公式サイトをチェックするようにと書いてあります。Cybersecurity conference 2021で検索すると最初にでてきました。見やすいです。


とまあ今日も最後にとくにまとめもなく、アウトプットと何かを書く練習なのでした。

Ciao!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?