見出し画像

イラスト初心者が基礎をすっ飛ばして絵をマジで描いてみた(36日目)

お久しぶりです。
うぃごうぃごです。

前回投稿から11日。
イラスト学習(プロ絵師しわ様(@siwaa0419)の作例の模倣)に関して発信するほど目に見えた進捗ではなかったのと、備忘録として残したかった課題や気づきも特になかったので投稿の間隔が大きく開いちゃいました笑

さて、イラスト学習の進捗はこんな感じ…

36日目の進捗状況
(作例は「デジタルイラストの「線画」描き方事典」より)

帽子の飾り(草と花)と羽織の模様の描き足し、目の着彩をしました。

2週間前に線画を終えてあとは着彩→仕上げ(色の調整)で完成する予定だったのですが、下塗りするほど違和感があれよあれよと出てきて「塗り→線画引き直し→塗り→…」のループに陥っていて、気づけば模倣作業を始めて36日目。
ただ、ようやく本格的に着彩に移れそうです。

着彩は目から開始

最初の着彩は目だったのですが、着彩すればするほど綺麗になっていって達成感を味わいやすかったからかやっていてとても楽しかった…!

下塗りは(H:249 S:51 V:69)で瞳部分を満遍なく塗ったあと、影になる部分には(H:250 S:76 V:29)、光が当たる部分には(H:274 S:22 V:100)に設定した厚塗りツールの「塗り&なじませ」で塗り混ぜました。
虹彩は鉛筆ツールの「SE Gペン」で、明るい部分はほんの少し、暗い部分ほど多めに描くように心がけました。

やはりプロ絵師さんのような繊細な着彩には全然及びませんが、それでも虹彩の特徴は押さえて表現できたんじゃないかと個人的に満足。

あとは影1、影2、ハイライトを付けていって仕上げ…
(1週間くらいで終わるといいな)

と終わりが近づいてきていると同時に浮かび上がった時間かかりすぎ問題

今の自分が本気で絵を描いてみると、満足する出来に持っていくまで2ヶ月かかる。
しかも、今回は模倣なのでイラストの構図から考えるとなっていくと下手したら3、4ヶ月はかかってしまいそう…

いくらいい絵が出来ても納期に間に合わなければ意味がない….

と言うことでまだ模倣作業は終わってないですが、今日からクロッキー学習を並行して再開することに決めました。

以前クロッキー学習に取り組んでいた時は目指す将来像をイメージできない状態だったのでいまいちモチベも上がりませんでしたが、今回の模倣作業を実際にやってみて基礎の大切さをめちゃくちゃ思い知らされました。

思い知らされたからこそいいモチベでクロッキー学習に取り組めそうです。

それでは、今回はこの辺で。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?