見出し画像

2020年末、僕はNikonの機材システムで悩んでる

どうも、Nikonのカメラで仕事をしているGENです。前回の記事では、今後Zマウントでお仕事をするならどんな機材にするかシステム的な事を話ましたね。

9月末の情報では、Z6ⅡやZ7Ⅱが発表されていなかったので上の記事を新たにアップデートする運びになりました。

なお、この記事は文章に書く事で自分の理論を正当化して、MyNewGearしちゃう物欲満載な記事になってるので皆さん気をつけてください。

それでは、いきましょう!!

現在の機材と仕事内容について再確認します。

画像1

現在、僕が所有してるカメラとレンズは下記の通りになります。

【カメラ 4台】

・仕事メインのD850 困ったときはいつも助けて貰ってます。
・仕事サブのD750 僕の初めてのフルサイズ機。
・スナップメインのGRⅢ 画面にヒビが入った時は半泣きしました。
・新たな風のZ5 瞳AFやばい。
【レンズ 5本】

・Sigma 24-70mm F2.8 1番使っている僕にとっての神レンズ。
・Tamron 70-200mm F2.8 みんな大好きナナニッパ。
・Nikon 14-24mm F2.8 物件撮影で大活躍。
・Ai Af 85mm F1.8 望遠スナップ楽しい。
・Z 50mm F1.8 50mm縛りポトレは難しい。

そして、現在の仕事内容とこれからの仕事内容に必要な情報をまとめたのが下記の通りになります。

・取材撮影 超便利ズームが欲しい
・物件撮影 超広角ズームが欲しい
・ブツ撮り 大三元標準ズームが欲しい
・ブライダル 大三元標準、望遠ズームが欲しい
・ポートレート 単焦点だ

機材のアップグレードによってZへの完全移行に前進する。

画像2

僕の個人的な構想では、全てのF機を売却して、Zマウントに特殊召喚したいです。ただ、マップカメラのカートと睨めっこしたら、理想の機材を手に入れる為にはみんな大好きマップカメラ錬金術を使うしかないですが理性が邪魔して次の次元には進めない(冷静)

加えて、この先も全く読めない社会状況がネックになっております。基本仕事の道具しか買わない主義なので、ぐぬぬぬと言った感じです。(数ヶ月前に買ったジンバルも全く使ってないですし...使いたい!)

まぁ落ち着け、落ち着け!と冷静に物事を見ていたところ、ある1つの結論に達しました。

現サブのD750ちゃんと現メインの標準ズームシグマ、望遠ズームタムロン、85mmNikonを売却して、ZでもAF駆動する新生タムロン標準ズームと望遠ズームに変更しょうと考えております。

将来的にZマウントを使っていくので、仕事の波に乗るまで下の新体制で様子見をしたいと考えております。

MNGしようと思っている機材たちを紹介

画像3

ポチろうと思っている機材は以下の通りになります。

新生タムロン標準ズーム

新生タムロン望遠ズーム

TAMRON TAP in Console(レンズのフォームアップで使用)

Fマウントレンズですが、FTZを使う事でZ5でも完全にAFで使えるようにしました。

_18時

現状持っているD850とZ5を活かす機材システムはこれしかなと思いました。そして、このシステムが完成すれば2016年から使っているD750ちゃんとシグマの標準ズーム、2017年に購入した望遠ズームレンズとのお別れがやってきます。ありがとうね!!

時には冷静に考えても欲しい気持ちが勝つ時がある

画像5

この記事を書いている途中に、色々と情報を集めていたらいらん物欲が湧いてきました。NikonZのF4通し標準ズームや高倍率ズームレンズの物欲が上がってきましたw

さぁ、どうする俺!?!?!?

いっちゃう!?いっちゃう!?いっちゃうのか!?

機材へのシステム構築はまだまだかかりそうだ・・・・

サポートして頂いたお金は作品制作(展示プリント、写真集)などに使わせて頂きます。