マガジンのカバー画像

~カメラマンげんの写真手帳~

146
2018年7月よりフリーのカメラマンデビューしたげんの写真活動報告をまとめたマガジンです。 mixiみたいな日記的な感じで執筆していきます。たまに真面目なカメラマン記事も書いて…
運営しているクリエイター

#毎日投稿

YouTube更新したので自己フィードバックしてみた!

遂に、この記事で言ってた様な構想でYouTube動画が更新できる様になりました。編集自体は4時間…

GEN
4年前
3

フィルムカメラ買いました!

全ては、kodakさんのコンテストに参加するために 既に昔のオールドレンズ50mm/f2と35mm/f2.8 …

GEN
4年前
2

フィルムカメラもやる事になりそうだ For #kodak

ことの発端はこのツィートだ! Kodakフィルムの写真コンテストに応募したいからである。 最…

GEN
4年前
3

ストロボからのスナップをやった事で写真が今1番楽しい

今年7月にストロボセミナーでストロボの使い方を学んで、同年10月に被写体系のセミナーストリ…

GEN
4年前
4

急にときめいたZ6さん。財布の紐が緩むのか?

以前、欲しかった超小型フルサイズミラーレスであるSIGMA fp さんよりも Nikon Z6さんの方が…

GEN
4年前
2

ストリートスナップをやってみて、更に自己肯定感が爆上がりしたよ

最近、更に写真が上手くなりたいという欲が高まっているので 自分の知りたい情報や技術を習得…

GEN
4年前
6

お仕事応募しない方が仕事依頼がくる!何でだろう??

ちなみに、退会理由は仕事応募するのにお金がかかり、20件弱応募したのに関わらず、一向も採用されなく、13,000円ほど空の彼方に消えていきましたw (どうやら、相性が悪かったみたいです!) でも、それとは対象に雑誌系や取材系の仕事が増えました。 よくよく考えてみたら継続案件でした。 4社ほどありました。 全ては最初のお仕事を真摯にやり遂げた事ですね! フリー2年目なりにわかったことは、一気に有名になるんじゃなくて年数と共に二次関数的なグラフの動きで一気に売り上げが

【初心者必見】オフストロボライティング撮影をする為に必要な機材を紹介

こんにちは! 先日、岡山に行ってきた光の魔術師ことイルコさん とコスプレの魔術師ことぱんぬ…

GEN
5年前
18

グループ展示会「Re:Canvas」 in シェアアトリエバンビ(7月26日〜8月1日)

いよいよ、僕が初めて出展するグループ展示会「Re:Canvas」の開催日が近づいてまいりました。…

GEN
5年前
3

明日から岡山県でストラボライティング修行をしてくるよ!

もっと表現力 もっと綺麗に もっと光の使い方を 学びたいという一心で明日かは始まるストロボ…

GEN
5年前
2