浅い知識を深くしたい

会社ではディレクション的な立ち位置だけど、WEBに関する知識が圧倒的に浅いから…いつもサイトチェックが甘かったり、問題が起こっている箇所の答えも間違えてしまう。何にもできやしねえ。

そんなこんなで、自分の知識レベルを上げたいから、以下の事取り組む。

progate→初級クリアで止まってたけれど最後までやる

サイト模写→あっさい知識だけどHTML、CSSは理解している。でも、開発者モードでコードを調べていると頭がこんがらがってもうダメ。頭爆発しそう。だから、どんなことを考えてこのサイトはコーディングされたかを考えながら、時間かかっても模写する。※そもそも見よう見まねじゃダメなんだろう。ちゃんと考えないと。

バナーなどのデザイン模写→デザイン関連の本は読んでいるのだから、その知識を活用して模写してみる。

いきなりいろんなことをやっても、多分自分の病気と上手く付き合えないから、自分のペースでできる計画を立てて、また動いて行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?