見出し画像

FCハウス個室の改装とハウジンガーマンション第一回公開に滑り込みセーフ!

FF14のプレイ時間、かなりハウジングに偏ってきた。
ハウジングが好きなのもあるけど、モチベーションがまばらだったので「ハウジングメインです!つまりハウジンガーです!」とは言い難い。今も。
だけどここ数ヶ月戦闘コンテンツをやっていてだいぶうんざりしてしまい今では軍票集めのレベルレとマウント欲しさのFL、モブハンしかやりたくない。
荒む時期と言うのは誰にでもあるので今まさにそうなんだろうなと思う。
戦闘コンテンツへの未練もさほどなく、ゲームしてる時はもちろんしていない時もハウジングの事考えてはメモして見返して何をしようとしていたのか謎に包まれてる。
今はそれが気楽で楽しいなぁ。

ソロFCを作って、サブで個室を量産しそれぞれをハウジングするという目標を量産まで達成してから今のような状況・モチベにならなかったので鯖移動した意味をようやく感じる。
欲を言えばシロガネのお向かいSハウスをFCハウス・個人宅で持ちたかったのだけど残念ながら抽選に落ちてしまったのでまたいつかの夢に。
自分だけの並木道、いつか持ちたいなぁ。

FCハウス自体の改装も終わったので、ばらしてしまった個室のお風呂に取り掛かろうと画像を漁る日々。
リアル画像を見ていてふと、「私別にリアルなもの作りたいわけじゃないなぁ」と思った。
私はファイナルファンタジーを何一つやったことがないので、14が初めてのファイナルファンタジー。
今までプレイしてきて好きになったのが、ララフェルとコルシア島のドワーフのちっこい家、ファットキャット。
ララフェルに合わせた間取りや小物に励みつつ、ファンタジーな要素取り入れてもいいよなぁ、で最近はまっているファットキャットソファー。

でかねこマスターがいる居酒屋

小さな間取りにどでかいねこがいるファンタジー感を作ってるつもり。
個室のお風呂に居酒屋も作ってみた。
幼少期によく親に連れていかれた大きなお風呂屋さんには焼き肉食べれたりゲームできたり宴会場があったなぁ、と思い出してお1人様用のそういう感じのお風呂屋さんにした。
スタジオにしたり住所を常時公開する予定がまずない(割と家の中にいるので誰か来たら気まずい)ので「誰かが来る」想定をしておらず、常に自分がいるスペースしか考えてない。
私だけのお城だ!

完成したでかねこ居酒屋

最初はコタツをいい感じに浮かせてこたつ布団を小さく見せるつもりが高さを出していなかったので判定負け。
画像に見えている火鉢の周りはちょうちょフレーム(正式名称不明)を4つ合わせて上にお盆に乗った和食のアイテムを乗せたら畳に吸い込まれて敗北。
一瞬高さもっと出すか…?と思ったけどお風呂の高さとちょうど良かったので嫌だ。

結局カウンター式に。
フレーム頑張っておいたから残したくて、火鉢置いたら割とすっぽりシンデレラフィット。
和食アイテムもいいサイズ感のものが多くて選ぶの楽しかった…!!!

幼少期思い出しオンパレードだった

組み合わせ家具、というジャンルにかなり疎く見ていてもかかる設置数分葉っぱ置きたいと考える人間なので家具は家具のまま浮かせてチラ見せ程度しかしないのだけど、テレビだけは別。
でも設置数かけるのやっぱやだな~と思った(最終的に余ったけど)
欲を言えば三つ分の引き出しの幅が二つ分くらいなら理想形だったなぁ。
上の部分どうしてごまかそうとプレビューしてたら神棚みたいなやつすっぽりはまったので猫神様まつった。

主役のお風呂はあっさり

作っているときはかなり意識して一つのアイテムを小さく見せようとしてるけど、実際ララ置いて撮るとまだまだひとつひとつ大きい…
窓もでかい、お風呂もでかい、洗い場もでかい!
ほんとにサイズ感出すと入れないので仕方ない。

ようやく個室一つ目が終わった。
ここは中の人間がお風呂行ってるときにいてもらう場所になる。

じー

でかねこマスター視点。
円窓~のいいところは通り抜けできないけどでかねこマスター視点を撮れるとこだなぁ。
好きな家具だ。

でかねこマスターのいる森の奥の喫茶店

自分の家にかかりっきりで参加したものの第一回目は見学になりそうだったハウジンガーマンション。
でかねこ熱がまだまだ冷めない!!!お題もフリーだし自己紹介どうぞってことででかねこでいくことにした。

ルレなんかでララフェル4人でマッチした時のあの幸福感。
がんばった後にそんな4人でおつかれさまー!!!ってしてほしい、そんな感じの喫茶店。
普段は色使いまったくしない、ほぼ黒だけどキノコやカップを唸りながら染色した。
やっぱり色使うの苦手だ…

家主の好きポイント盛りだくさん

好きポイントとしては、
・お店の奥の小物たち
・へいおまちってプリン持ってるところ
・枝にひっかけた(風の)ランプ
・ぼーっと枝にまたがってるパイッサ
・ぎゅうぎゅうなねこ、孤高のねこ
・床に落ちてる虫メガネ
・出入口のドアめっちゃちっちゃい(でっか族の方は妖精になったかのような視点で見てもらえれば、という気持ち)
かなぁ。
何度か作っていると作る度に発見があって、最初に作ったものよりも好きポイントが増えていく…でかねこの醍醐味てやつだ。

3/1から公開とのこと、たくさんのハウジンガーさんが作品を公開されているのできっとたくさんの方が見学に来る…!!!
箸休め的にちらっとでかねこマスターに会ってもらえるといいな。

FC個室二つ目はぶたとヴァレンティオン

お風呂が終わったのでサブの個室に取り組んでいく。
今ある個室の大体のテーマを決めた。
季節とイベントで分けただけだけど。
でかすぎるイベント家具はFCハウスの間取りには合わないので、家具に合わせたハウジングを個室でしていく予定。

一発目は最近終わったヴァレンティオンの余熱で50匹集めたぶたたちの求愛を感じられるスタジオ風にする予定。
土台は終わったのであとはぶたたちを飛ばすだけなんだけど、途方もないな!!!って考えてた50匹だけど案外少ないかもしれない。
ぶたでハート作るのが楽しみ。