さて問題です。あなたのお口には歯が全部で何本ありますか?←こう質問されて即答&正解できる人は10人中たった〇〇人です!

お口への関心度です

さてこの質問にあなたは即答&正解できましたか?

答えはもちろんお口の中にありますね。鏡をのぞいて確認してみましょう。

しかし、鏡を使ってですらなお誤答する人もいます。それほど日頃からお口や歯に関心をもっていないということです。自分の身体の一部なのに。毎日使用している組織なのに。

歯の本数の答えは?

答えは、永久歯の抜歯の経験がなければ普通は28~32本です。親知らずが綺麗にはえそろっている人は32本、親知らずが無い、もしくは埋まっている人なら28本です。抜歯の経験がある人であればその28~32本からの引き算ですね。

例えば、日々の変化はあってもおおよその自分の身長・体重は言えますよね?自分の適正体重は〇〇だ、とか熟知している意識高めの方も多いでしょう。それなのになぜ歯の正確な本数は言えないのでしょうか?

これが、いかにお口の中について無関心で無知なのかという証拠です。タイトルの問題の答えですが

正答できた人は10人中〇人?

・10人中正解できる人はたった1~3人

・10人中即答できる人はわずか1人

と言われています。実に9割の人が即答できないという驚愕の結果です。答えは自分の身体のすぐそこにあるにもかかわらずです。

あなたは正解できましたか?

よければ、家族や明日会う友人に同じ問題を出題してみてください。そしてあなたももし不正解であれば、このnoteでしっかり正しい知識をつけていただければと思います。

・おいしい御馳走を不自由なくずっと食べたくないですか?

・歯の痛み&悩み0の人生を送りたくないですか?

・良い歯医者、悪い歯医者ってどう判断します?

世間の常識、歯科の非常識といわれています。本当の歯の知識をインプットしませんか?

読めばきっと今後の人生、すごくお得になるはずです☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?