見出し画像

思い出の紅茶。



ずっと昔に電車で30分ぐらい揺られたところに、お茶の専門店があった。

当時は今よりもお給料が少なくて、それでも丸い缶に入ったさくらんぼの紅茶はとても美味しかったことはずっと覚えていた。


ネット社会なんだから、特徴的な丸い缶と丸いホールのままのレッドペッパーが入った紅茶で検索すれば出てきたんだろうなと、今更ながら思うのだけど何故か調べず近くにあの専門店ないかなってずっとずっと何年も思いながら探していた。。


冷静に考えてみてみれば、同じ場所にはパン屋さんがある。
つまり、閉店してしまったということ。


***


そんなある日、ルピシアというお茶の専門店のことを記事にされている方がnoterさんにいらっしゃり、私は「もしかして、あの紅茶はルピシアだったのかも…!」とすぐに調べた。

丸い缶で紅茶を販売しているお店は他にもあったのだが、種類多く出していて且つ有名なお店はルピシアしか見つからなかった。

しかも、レッドペッパーが入っているさくらんぼの紅茶も販売されている!

でもどうせなら別の紅茶を試したいと思い、季節限定のサクラとストロベリーの紅茶を注文🍓


茶葉がジャンピングしているのを見れるのは透明なカップだから✨


わかる人はわかると思うんだけど、このカップを持っているということは…

実は初めて購入してから何度かちょこちょことオンラインショップを利用させて頂いています✨

母の日も今年は緑茶好きな母に新茶と以前サンプルを飲んで美味しかった私イチオシの緑茶をプレゼントしました🎁

今回もいつもはカルディでコーヒーのドリップの福袋を購入しているのですが、最近になりコーヒーを飲むとカフェインのせいか調子が悪くなってしまうようになり、紅茶ばかり飲んでいたので今年はルピシアの福袋にしてみました✨

おまけをお茶にするか二層構造カップにするか悩んで、カップにしてみました。

たまには透明なカップも気分が上がって良いですね♪

このカップでお花の咲くお茶を飲むのも良いなぁと思っています✨(濃く出ちゃったりするかな?と思いつつ、うちに透明な急須がないので。。笑)

そして。。配達のミスがあり、やや大変な思いをして手に入れたカップですのでその分も含めて大切に使いたいなと思います✨


この前、横浜にショッピングに出かけたのですが、ルピシア寄ってきました♪

いちごの紅茶と、ロゼロワイヤル、さくらんぼの紅茶のそれぞれ袋の茶葉と、巨峰の緑茶を買いました。


ここで、私のやらかしエピソードを😂

巨峰の緑茶、紅茶を買ったつもりで。。自分の口には合わず😭(頑張って飲みますが笑)

パッケージが緑茶は緑、紅茶は茶色と分かりやすいものになっているのにも関わらず、気にせず「巨峰」という文字だけで手に取って買ってしまったのです💦

いざ、飲んでみようと甘いお菓子をお茶請けに透明なこのカップにパックを入れお湯を注ぐと…緑色で🤣(笑)

めちゃくちゃ焦りました💦(笑)

オンラインストアで見ていて、飲んで見たかったのですから😂

うちには現在大量の紅茶、緑茶がありますからそんなホイホイ新しく買うことは出来ないのですが…

実は、新作のとちおとめの紅茶と普通のいちご紅茶の違いすら分からず…それも、とちおとめだと思い買ってきてしまったので(とちおとめの方は多分店頭にはまだ並んでなかったと思うけど、いちごだから同じかなって😂)、とちおとめの紅茶と巨峰の紅茶を注文しようかなって考えています🍓🍇

来年は!というか今からですが、沢山紅茶、緑茶を飲んでいきます…!!(笑)

コーヒーは休日しか飲めなくて、最後は会社の人にお裾分けしたりしたので紅茶は平日でも寝る前でもバリバリ飲んで眠れるので、減りは早いと思います(笑)

レディースデイの時はカフェインが気になるけれど、フレーバー紅茶は香りに癒されるので、痛みなどに支障ない方はお勧めです(ノω`*)✨

普段あまり紅茶などを飲まない方も、レディースデイの時だけは市販のスーパーでも売られているようなハーブティーやフレーバー紅茶などに癒されてみてはいかがでしょうか。



ここまでお読みくださりありがとうございます(ノω`*)✨
フォローや「読んだよ〜!」の♡ポチッとよろしくお願いします♪💕






ここまで読んでくださりありがとうございます😊 いつも、温かいコメントやハートにいつも励まされています✨ これからも何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m💕