見出し画像

ハリーポッターと魔法同盟と私

 Advent Calender 2021の12/11担当分です。
 私はそこそこゲームはする方ですが、どちらかというとハリポタ原作ファン層です。そんな私の目線での魔法同盟の思い出を綴っていきたいと思います。
 まず初めに伝えたいことは、フレンドさん達とのご縁が無ければ私は魔法同盟を続けていなかっただろうこと、2年以上もの間こんなに楽しめていなかったこと。ここで感謝の意を表したいです。ありがとうございました。
 注意:むっちゃ長文です

原作(本)オタクから見た映画とゲーム(初期)

 ハリポタファン層だと言いましたが、私は完全なるハリポタ原作(本)オタクで、映画は正直半アンチでした。原作至上主義ってやつです(後述しますが今はどちらも好きです)。ハリポタが大好きで仕方なく、子供の頃にあの分厚い本を続刊が出れば1巻から全部読み直して、続刊が出なくてもとりあえず1巻から全部読み直して(2桁回数は普通に読んでる)。映画は1-3作はリアタイで見たけど、当時子供の私からすると、「私の大好きなあのシーンがカットされてる!このシーンも変えられてる!ありえない!」という衝撃を中々受け入れられず…4作目以降は見るのをやめてしまいました。大学生になってようやく7巻まで日本語版が出て、号泣しながら読んで読んで。

 しばらくして、長き大学院生時代、英語版のオーディオブックの存在を知りました。英語での原作読み聞かせで、職業柄英語必修の身としては、勉強のためにもいいかな、と聞き始めました。1-7巻で1周計100時間強!家事をしながら、お散歩をしながら、言語脳を使わないデータ解析や手芸等をしながら、2年で少なくとも5周(500時間強)は聞きました(お陰様でTOEICのリスニングスコアがぐんと上がりました)。全てのシーンがJim Daleさんの声で再生されるくらい大好きです。英語アレルギーじゃない方はぜひ聞いてみてください(ちとお高いですが)。

オーディオブック

 親友に「そんなにハリポタ好きなら映画見なよ。後半結構オススメだよ」と勧められても、「うーん、時間があったらね」とDVD4~7作目を数年借りておいて見ずに返した薄情な私。そんなだったので、魔法同盟へのハリポタとしての期待は正直あまりありませんでした。ポケモンGOをサボりながらもやってたので魔法同盟の存在は知っていたものの、始めたのは微妙に遅い2019年7月13日(リリース11日後)。たぶんこの10日程の間に葛藤があったと思われます。
 始めたばかりの頃はやっぱり映画に寄せたグラフィックに、ある程度想定してたけどわけわからんオリジナルキャラで、うーんとなりつつ。痕跡も知ってるのももちろんいるけど、(ファンタビ1を一度見たきりの私は)覚えのない痕跡も多々。「まあ、ポケモンも初めの151匹しか知らないでやってたんだし…」とゲームとして割り切ってぼちぼちプレイすること1ヵ月。それなりに楽しくやってました…が.…「なんやねん、この3人で共闘って!」
 機密保持法任務で明らかに誰かと会わなきゃできなさそうなこの任務、おそらくハリポタファン層(普段ゲームをしない人)からしたら相当高いハードルだったかと思います。もしやこれで魔法同盟やめた人いるのでは?と思うくらい、ゲームでの知り合いと対面するなんて考えられませんでした。

各地(茨城・埼玉・名古屋)での対面共闘

 …なんて言いつつ、8月には耐えられなくなって地域コミュニティを探し、9月末には茨城の共闘会行ってきました。行く前は「学生街だし、大学生とか多いのかな~」とか思ってたら、どうやら私は出席者の平均の一回り年下。しかも魔法同盟やってないのに集まってる人がわらわらといて、なんじゃこりゃ。後になって聞くと、Ingress(Nianticの別ゲー)のコミュニティからの集まりだったらしく、Ingressから魔法同盟始めた人が集まったんだけどIngressしかやってない人も見物に来てたそうで。ハリポタファンはほとんどいない。当時IngressのIの字も知らん身としては、うーん、よく残ったな私。

 それでも残ったのは、共闘の旨味を知ってしまったから。3職業あって、それぞれの強み・弱点・各種呪文があって、結構複雑なこのゲーム。共闘するからこそ魔法「同盟」って感じがして、ハマりました。ソロより格段に高いレベルの部屋まで楽に行けて、それで赤本が手に入れば更に職業レベルを上げられるしね。当時のレベルでは塔でヒーヒー言ってた身としては、学者で苦手な狼と戦わずに森(徐々に闇)に楽々行けるのは幸いでした。茨城全体としての毎月の共闘会開催場所が職場から近かったので、毎月の定例共闘会は大抵顔出してましたし、それどころか夜に駅前で砦を光らせていると対面したことのある魔法使いさん達が寄ってくるので、2-3人で週に何度も共闘してました。
 因みに「登録簿ここまで進んだ!」「イベントここまでできた!」とかTwitterで呟けばいいことも、当時Twitterはリアルの鍵垢のみだったので、ガンガン茨城のコミュニティに上げてました(^^;) 今思うと超ウザいやつ…。きっと生暖かい目で見られてたんだろうな(笑) 2020年3月までこちらのコミュニティでたくさんお世話になって、そのおかげで途中で飽きそうだったけど魔法同盟続けられました^^

 そして、帰省のタイミングで首都圏でも共闘できないかな~と2020年の年始に勇気を出して声掛けをして、共闘の聖地とも言えるこの場所で共闘しました。見よ、この素晴らしき立地!エネルギーには困らないし、検知器会もできるし、ソファあるロビーもあるし、飲食店も多々!

埼玉のあそこ

 やってみて思ったのは、「都会の魔法使いさん、レベル高っ!!」ってこと。魔法使いレベルも職業レベルも登録簿も、茨城の中では私は上の方だったのに、群を抜いてやり込んでいる人達が多くて。「ふおぉ、負けないぞー」なんて勝手な闘争心燃やしつつ、戦術なんかも語り合えてほくほく。調子に乗って上記場所のオプチャや地元ローカル線のオプチャを乱立させて、3月までに何度か共闘しました。埼玉では2回くらいしか会ってないのに、茨城でも埼玉でも送別会開いてくれましたん。
 
 2020年4月から私は仕事の関係で名古屋にお引越し。その頃には名前だけは知ってた某M神もいるという名古屋。3月にアパート探し行く傍ら、オプチャに入ってみたら対面共闘があると知り、前のめりで突撃することにしました(後日、会うまでは「単身赴任のおっさん」と思われてたと聞き大笑いw)
 名古屋で驚いたのは、「今日は何の職業でやる?」と普通に複数名が話していたこと。そこそこ共闘してたのに2月にようやく学者Maxにしたばかりで他は弱弱の私からしたら、2職とも闇部屋で戦えるレベルってどういうこと…って感じでした。神の御許では全体のレベルも高いのね…。名古屋でもやはりゲーマーな人が多く、ポケモンなりingressなりをかけ持ってるとのこと。
 因みにこの時の共闘での一番の思い出は、遅れてきたMさんが「リドってますよ」と1ブロック先の写真をオプチャに上げた時、駆けて捕まえに行ったのが私だけだったこと(笑) だって、コロナ仕様になる前のリドルなんて天然記念物で安定の初期枠だったんだもの!何で皆行かなかったのか謎いぃ

Discord共闘

 2020年4月。縁もゆかりもない土地で、コロナ禍。人とまともに会話を交わすこともなく、病んでいく精神。そこに現れた転機:バス砦& Discord。
 ボイスチャットに若干の戸惑いを感じはしたものの、相変わらずの猪突猛進で飛び込みました。4/25、これがたぶん初共闘だったと思うのですが、何が大変ってエネルギーが全っっ然足りない!!!!当時無課金で必死で枠上げて225。エネルギー消費の最も多い学者で闇部屋回したら1時間も持ちません。
 埼玉・名古屋で対面共闘したことのあるメンバー2人がいたので、エネルギー補給休憩がてら、「もしも課金するとしたらいくらがいいです…?」と聞くと、「12000一択でしょ」「12000のお得なところはですね…」とセールストークが止まらない(笑)大人しそうなもう1人に「課金したことありますか…?」と聞くと「12000を一度だけ…」と。途中で2人が「とはいえ2000くらいのが妥当かもね」みたいにトーンダウンした頃にはチャリーンとしていました(笑) 速攻でとりあえずエネルギー枠を倍にして、徐々に4桁へ。これで私は2時間でも3時間でも戦える学者!!

チャリーン

 Discordでの共闘は、初めのうちは声が全然聞き分けられなくて誰が何を言ってるのやらしっちゃかめっちゃかでしたが、それも楽しかったなぁと思います。「○○さんと△△さんの声が似てる!」と言うと、○○「△△でーす」みたいな引っ搔き回しもありw 今は20人同じボイチャにいても誰が発言したか基本は分かるようになりましたけどね!(たまに惑う)

 2020年5月、最強職チーム決定戦(1職業5人薬無しで各闇部屋の最高タイムを競う)というのをWさんが企画してくれました。まだ禁書数的に3職業MAXには誰もできていない時期で、自分の職業のに参加しながら他の職業のは固唾を飲んで見守りました。闇祓いは蜘蛛等に特攻してはバッタバタと死に、教授は戦略呪文と相まって最後粘り強く、学者は攻撃力低いものの回復・蘇生能力で1職業としては最強だと発覚しました。
 私はこれがかなり楽しかったんですが、得るものが無いので(闇祓いは勝てることがほぼない)、2回目やろう!って秋に声かけたけど人集まらなかった(笑) #最強職チーム決定戦ってタグでTwitter見ると色々あるので、気になる人は見てみてください。
↓思い出動画上げときます(注:くまの声がうるさいです)
闇2:初戦にて、よゆーで雑談して最後辛勝した学者チーム

闇5:最高タイム出した学者チーム

 その後通常共闘ももちろん日々楽しんでますが、555(闇5を5人5石で薬無しで最高タイム競う)や梯子(廃墟1~闇5の総合タイムを競う)など、戦略を考えながらやるのが私は好きです。自分一人では成り立たない「共闘」。阿吽の呼吸で動けた時の爽快感がたまりません。
 今は全職業レッスンコンプした上での赤本1万冊を目指して、ほぼ毎朝&夜共闘しております(笑)

ハリポタファンとの交流

 2020年3月から魔法同盟専用のTwitterアカウントを作り、4月末からは前述の通りDiscordに参加しました。すると、これまで対面共闘してきた人達は(ハリポタファンもごく一部いたけど)基本ゲーマーだったのに対し、田舎で細々とプレイしている人や対面共闘なんて怖くて行けない!というコアなハリポタファン層がいることに気が付きました。
 各キャラクターへの愛を語る声やツイートを見ては「わかるわかる!」とか「そこに目を付けるんだ!?」とか色々楽しくて。せっかくだから映画を一緒に見ようよ、という話になり、専用チャンネル(隠れ穴)を作っていただき、映画同時上映会を不定期で開催しました。1年半で金ローも含めてハリポタ4周くらい、ファンタビ2(~3)周くらいは見たと思います。

 映画を見て、魔法同盟の様々な痕跡が出てくる度にテンションが上がりました。やっぱり魔法同盟は映画の再現度高いんだなぁ。映画は1人で没頭する派も多いと思いますが、「今の可愛い!」とか「あれ何だっけ?」とか「あの痕跡あと〇個欲しい~」とかきゃいきゃいテキストチャットしながら見るのも楽しいものでした。
 特に私はファンタビを1しか見たことなくて、2を見たらストーリーが難しくて。初めは「え?今何が起こったの?どゆこと?」と質問しまくりながら見てました。たぶん1人で映画見て、しかも魔法同盟プレイしてなかったら、そこまでハマらなかったかもしれないです。

ピケットやベイビーニフラーの可愛さを知らずにいたなんて!

 また、大人になって映画を見て気付いたのは、当たり前ながら「映画には映画の良さがある」ということ。シリーズ最長の5巻不死鳥の騎士団(7巻より実は5巻のが長いです)なんて、オーディオブックで22時間もあるのを、僅か2時間強に納めているのです。なのに不思議なことに、私、映画は不死鳥の騎士団が一番好きになりました。原作ではハリーの視点で語られるので思春期の彼の鬱屈とした感情にちょっと嫌になることもあるけど、映画ではすんなりと見られる。悪役のアンブリッジもそれはもう嫌な奴なんだけど、ドピンクの小物の一つ一つの可愛さが凄い!嫌なシーンや雑多なシーンをコミカルな音楽でさらっと流していくのも良いなと思いました。
 子供の頃の思いが強すぎて嫌煙していた映画の良さを教えてくれた魔法同盟と上映会仲間に感謝を。

まとめ

 初めの1年は人生初のゲームオフ会(対面共闘)に行って、新しい世界を知りました。2年目はコロナでは多々嫌な思いをさせられたけど、バス砦とDiscordを連れてきてくれたことで、コロナ禍になってなかったら繋がれなかった人達との出会いもたくさんありました。
 毎日のボイスチャットでの繋がりから、勇気を出して対面共闘に参加してくれた人もたくさんいました(特に女性陣)。顔は知らなくても、「初めまして」の一言で「○○さん!」と分かるこの不思議な繋がり(笑)
 
 魔法同盟が終わるのも寂しいですが、このせっかくの繋がりが途絶えてしまうのかしら…?と思うと悲しくて仕方ありません。何かしらの形で、細々とでも繋がっていけたらなぁと思っています。どうぞよろしくお願いします。
 AR写真も色々上げようと思ったんですが、来週の2人が素晴らしきAR披露してくれると思うので、昔行ったイギリスの写真でも上げて終わります。皆様のどなたかと一緒に聖地巡りできたら最高だなと思っております。豊島園とかもね!
 では、この長ったらしき文を読んでくださった方、どうもありがとうございました!

9と3/4番線@キングスクロス駅(カートの場所はホーム外に移動されました)
ホグワーツ校の大広間@オックスフォード大学(ステンドグラスにアリスがいたりする)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?