【シャドウバースエボルヴ】ウィッチ評価メモ(LG、GR)

ドーモ、白米です。

『Shadowverse EVOLVE』が発売されてそろそろ2週間です。推しVが配信で使ってるの見たという理由だけでウィッチから入ったおじさんがとりあえず1弾環境における評価をメモっておこうと思います。

基準点は以下の通りです。
4:3枚採用から始まるカード。複数使うor初手に欲しい枠。超強い。
3:↑程ではないけど採用したいカード。1回は使う枠。強い。 
2:枠が余ってれば要員。特定盤面の対策用とか。弱くはない。         
1:現状苦しいカード。

《マーリン》

4点。
ファンファーレで山札からスペルを持ってきます。超越系なら問答無用で3枚入れましょう。3Tに即プレイから次ターン以降の準備をしても良し、後半まで抱えて持ってきたスペルも同時にプレイしても良しと非常に便利。秘術系でも4Tにゴーレムプロテクション確定のために入れたいけど、枠の関係で超越ほど必須感は薄い。

《マーリン(エボルヴ)》

4点。
進化時に墓地の3PP以下のスペルがプレイできます。超越系なら(ry。とは言え、エボルヴデッキは10枚なので他のエボルヴとの兼ね合いもあるので何とも。大体《運命の導き》がプレイされる。効果で指定されたスペルは解決領域に移動しているのでスペルチェイン(以下、SC)にはカウントされないので注意。秘術系の場合、対象となるスペルが少ないので評価が落ちます。

《ミスリルゴーレム》

3点。
ファンファーレで相手フォロワー全体にダメージ。全体除去スペルの印象。SC_15で顔に5点飛びますがSC_7でも盤面掃除は可能です。状況判断してください。ゴーレムなので《エンシェントアルケミスト(エボルヴ)》がいると5PPで出ます。秘術系はSC諦めましょう。

《アークサモナー・エラスムス》

3点。
秘術とファンファーレorアクトでフォロワーと顔にダメージ。超越系では機能しないので0点。秘術系でも1体で十分だったり《ルシフェル》がヤバ過ぎて枠を譲ったりするのでこの評価。秘術系は盤面狭くなることもあり、ちょっと不遇。

《次元の超越》

3点。
「さぁ、飛ぶわよ!」追加ターンを得る。この手の効果はどんなゲームでもヤバい。コストで墓地のスペルが消滅するのでSCとの兼ね合いが難しいのでこの評価。クイックの関係で相手にPP残ってるとリーサルにならない可能性があるのも難しい要因のひとつ。秘術では機能しないので当然0点。アナログ化に伴い、絶妙な調整がされた1枚。

《ノノの秘密研究室》

4点。
ファンファーレで防御型or攻撃型のゴーレム出す。アクトで魔片出すor秘術でファンファーレと同じ効果。無限リソースもどき。ただし盤面が驚くほど狭い。これ本体、これのアクト能力用空き枠、エラスムスで自由に使えるのが2枠しかない。強いけど難しすぎる。超越系は当然0点。

《ルーンブレードサモナー》

3点。
ファンファーレでSCに応じて+4/+4と疾走を得る。序盤に5/5で圧をかけるも良し、後半に5/5の疾走でリーサルっぽく動くも良し。便利なカード。次元の超越で述べたようにクイックを気にする必要があるのでこういう小技は欲しい。秘術系は別のカードが居るためそちらに譲ることになる。

《エンシェントアルケミスト》

3点。
進化元。秘術ファンファーレで防御型ゴーレム2体をEXエリアに置く。進化する前提。これが居ないと進化できないのでこの評価。とは言え進化後に繋げるためのカードが出てるのでヨシ。体力5は除去するのが少々めんどくさい印象。超越系は当然0点。

《エンシェントアルケミスト(エボルヴ)》

3点。
ゴーレムのPPが-1とゴーレムが出たときに顔かフォロワー1体に3点。複数立ってるとその分ゴーレムが安くなります。これ自体のコストが重いけど。基本は1体立てば十分。秘術系はとにかく盤面が狭くなるので難しい。これで殴るのは勝てるときだけにしましょう。超(ry

《神秘の獲得》

1点。
クイックスペル。山札からEXエリアが埋まるまでカードを置く。最大PPが9の時の相手エンドに使うくらいしか思いつかない。これ自体が重いし、EXエリアが消滅するしで今のカードプールではしんどい。SCでコスト軽くするの忘れてたりしません?

最後に

ウィッチは現状、超越と秘術に分けてデザインされてるっぽいから、そもそもどっちの型にするかで評価が分かれるよねって書いてから気づいた。この記事自体、ほぼ茶番では???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?