お掃除

今月は満月が2回あるのでお掃除にいいよ~ってことで

簡単にいうとお掃除がんばってみたら生活に変化が起こるかな?!みたいなSNSグループに入っています。


先日まで実家にいたのでお家のお掃除したくてウズウズ。

今日は朝から普段やらないところのお掃除をしてみました~!


まずはトイレね!

トイレの掃除するといいよ~トイレーにはーみたいな歌まであるけど

毎日コツコツなんてことはできなくて

週に1回すればいい方で床は専ら掃除機オンリーでした。


が、トイレ掃除をすると気持ちがいいという感覚はよくわかるのです。


そこで!!

救世主!コロポックル参上!!


コロポックルって知ってますか?アイヌ民族に伝わる小人の妖精みたいな方々ですね。

トイレに妖精さんなんて置いちゃいけないと思ってたんですけど、

聖なるものがいると思ったらきれいにしなきゃと思うかなと思って。。


作戦成功!!!

トイレの床を拭いてみたり(グレーだと思ってたらそれはホコリのせいで本当は黒だったよ)

トイレの裏側のくぼみみたいなところを拭いてみたり

まあ~ホコリよね。

便器はなんとなくやる習慣があるけど裏側ってやらない。


でも、ここがコロちゃんの家だとしたら隅々まできれいにしたいよね

となったわけです。


ちなみにうちにいるコロさんはめっちゃ微笑んでいるおじいちゃんみたいな感じ。

せっせとトイレ掃除をする私をやさし~~く見守ってくれています。

写真は貼らない主義だけどご紹介しておきましょう。

画像1



そしてお掃除にスイッチの入った私は、

玄関やら洗濯機の裏やら洗濯籠の中やら。。やらやら。。

目に付いたところを気持ちよくお掃除していくのでした。


気になっていたずれちゃうゴミ箱の下に滑り止め敷いたり

あ~これには「愛しています」と言えないなというものは

ありがとうと共におさらばしたり。


そう、昨日再会した「愛しています」の話は書きたいと思えば次回以降に。


今日はお部屋にお迎えする 愛 のためにお買い物にいきましょう~!わくわく