天体望遠鏡がほしい

みなさんこんにちは!

なんだかお久しぶりですね!

もうnoteに飽きたとかではなく笑、あまり家にいなくてPCを開くことがありませんでした。

携帯だと浮かんでくる言葉が文字になるまでに時間がかかってしまい

私には「つらつら書く」がなかなか難しいのです。


というわけで、時間があいてしまいましたが皆さんお元気にお過ごしですか。

私は、母が来ていたり久しぶりに友人に会ったり十勝に行ったり久々にアクティブに過ごしておりました。


十勝は、十勝川温泉に行って色々寄り道して帰ってきたわけですが、

やっぱり自然のパワーってすごいですよね。

生きてる~!って感じです。


三日月も夜の星空も本当にきれいだったわけですが

そこで去年小豆島に行って天体望遠鏡で土星を見たことを思い出しました。

本当に、教科書で習ったみたいに、丸がかかっている惑星を、この目で、初めて見ました。

未知の世界、30年間で初めて見た世界。

本当にあったのー!?!?って。



そりゃ教科書に嘘書けないですよね。笑



私が地球という星の日本という国の小豆島というまちのココにいるって...

ちっさ~!!!って。

でもこんなに広い、どこまで続いているかもわからない宇宙の中の一員だって、

すっご~!!!って思ったことを思い出しました。

この世にいることはすごいことですね。


宇宙って神秘。自然って神秘。人間って神秘。

そして、脳細胞と宇宙の広がりが似ているみたいな話を聞いたことを思い出しました。

私の眼にはそっくりに見える。

本当なのか詳しいことはよくわからないけど、

気になる人は「脳細胞 宇宙」で検索してみてね。


この眼で見る、聴く、そして感じるって本当に大切なこと。

知らない世界がたくさんあって

色々ネットで見られる今日この頃だけど、

ホンモノを自分の眼でしっかりと見ていきたいなと感じた時間でした。


「検索してみてね」とか言ってるけどね。笑


天体望遠鏡欲しいなあ~。