たけまり先生

今日は雨だったので、一日だるおも~な感じで終わるかと思った午後5時、

急に思い立って久々にたけまり先生のエアロビ。

あの方すごいよね、顔まで真似したくなっちゃって自然にパワー出てきちゃうもんね。


自粛期間のはじめ頃たけまり先生をやっていたのですが、腰痛のため中断。

最近は咽頭炎のためどちらかというと穏やかに過ごしていたのですが、

穏やかもやりすぎると気持ちが暗くなってくるわけですね。

そこでふと「やっぱりこれも振り切っちゃった方がいいんじゃない?」って声が聞こえたわけですよ。

それで穏やかの反対をいくたけまり先生です。

ピッとして、とぅとぅるっとぅっとぅ~♪ スタート!


これはもう爽快。楽しく動いて汗を流すって最高。心地のよい疲労感。

やっぱり音楽に合わせてからだを動かすって本当に楽しい。


で、ちょっと自分がエアロビの先生になったところとか想像してみたんですけど、

こりゃないですね。笑



人には向き不向きがあります。

エアロビはたけまり先生に任せて

私は真摯に自分のyogaを伝えましょうね。


*****

疲れた~と思っても、

肉体的なのか精神的なのか

休んであげた方がいいのか、動いてあげた方がいいのか

その判断ってちょっと難しいんだなと感じた日でした。

陰極マッテ陽求ム。ちょっと中心に寄ってこられた感じで元気*

たけまり先生ありがとー!

おやすみなさーい!