見出し画像

シャニソン攻略【基礎編】#3 ライブパートとイベント

本記事では、ライブパート(リズムゲーム)とイベントについて紹介します。


1, ライブパート

1-1, ユニット編成

所持しているPアイドル(プロデュース前, スキルは発動しない)とフェスアイドル(プロデュース後)の中から5人選びます。編成場所によりスキルの発動順が決まります(上記画像の数字順)。また、CENTERとON STAGEに編成したアイドルが背景MVに登場します。
CENTERに編成したアイドルは、ライブクリア後に獲得するアイドルレベル・信頼度・ファン数が倍になります(下記画像)。

1-2, ユニットボーナスと同一アイドルの編成

プレイする楽曲に適したアイドルを編成するとユニットボーナスが発生し、スコアを上げることができます。

各ユニット曲→そのユニットに所属するアイドル
全体曲→全アイドル
ソロ曲→その曲を歌うアイドル

※同一アイドルの編成
シャニソンでは、同一アイドルであっても、衣装が異なれば編成することができます。

衣装が異なれば真乃5人を編成できる

ただし、各ユニット曲と全体曲では2人目以降にはボーナスが発生しません

CENTERの真乃のみボーナスが発生

ソロ曲の場合は2人目以降もボーナスが発生します

1-3, サポートボーナスと総合力

所持しているP/フェスアイドルのうち、編成しているアイドルを除き、各ステータスが高い2人が選ばれます。
メインユニットのステータスサポートボーナスユニットボーナスを合わせて総合力が決まり、この総合力が高いほど高スコアが出せるようになります。

2, 各種イベント

2-1, 新エピソード追加

新エピソードが追加される時のイベント。同時に既にリリースされている楽曲がリズムゲームに追加されます。
メイン報酬: ☆2Pアイドル
ミッション: プロデュース/追加楽曲のプレイ/アイドルの育成
また、同時期のガシャに他メンバーの☆2Pアイドルがピックアップされます。

2-2, 新曲追加イベント

完全新曲が追加される時のイベント。同時に新規シナリオも追加されます。
リズムゲームをプレイすることでポイントメダルが獲得でき、ポイントを貯めるとシナリオが1話ずつ開放されます。また、貯めたメダルを使って、Pアイドルやジュエルが入っているイベントガシャを回すことができます。
報酬になっているアイドル(上記だと雛菜)のPアイドル、同ユニット(上記だとノクチル)の☆2以上のPアイドルにボーナス(ポイントとメダルが増える)があり、特訓するとボーナスが増えます。(ノクチルの楽曲をプレイしたり、ノクチルを編成する必要はない)
メイン報酬: シナリオ, ☆2Pアイドル
ミッション: リズムゲーム/新曲のプレイ
また、同時期のガシャに他メンバーの☆2Pアイドルがピックアップされます。

2-3, 楽曲追加ミッション

既にリリースされている楽曲がリズムゲームに追加される時のイベント。
メイン報酬: ジュエルやガシャチケ
ミッション: リズムゲーム/追加楽曲のプレイ

2-4, シャイニーパーティー

メイン報酬: ジュエルやガシャチケ、育成素材
ミッション: プロデュース/リズムゲーム/チャレンジツアー/アイドルの育成

2-5, シーズンイベント

1ヶ月間開催しているイベント。プレミアムに課金することでSカードや衣装など貰える報酬が増える。
メイン報酬: ジュエルや育成素材 (課金)Sカードや衣装
ミッション: プロデュース/リズムゲーム/チャレンジツアー/アイドルの育成/ログインやデイリーのクリア


今回はここで終了となります。内容に誤りがある場合や質問がある場合はマシュマロにてお知らせください。

最後までお読みいただきありがとうございます。良きシャニマスライフをお送りください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?