存在感ある足もと

今年は外出する機会が少ないので、足もとは本当に楽ちんなスニーカーばかり履いていたけど、本来はヒールが好きです。

思い起こせば、高校生くらいからヒールを履き始め、ピーク時(大学生くらい?)は9センチヒールとかで一日中歩き回っていた…

身長が160センチと高くもなく、低くもなくだったので、自分の中で中途半端感を感じていて、ならばヒールで165センチ以上をデフォルトにしておけば、一応背の高い部類にはいると信じていた若かりし頃…

周りの背の高い友達からは、ちょうどいい身長だよ、と言われつつも納得行ってなかったな…笑

ただ、ヒール履きすぎて脚悪くするんじゃないかとか親からは心配されることもあったし、何より1日立ちっぱなしの日でもヒールだったから実際体調悪くなったりもして、今から思い起こせば相当身体に負担をかけつつ、べざすべきオシャレ像に近づこうとしてたんだなと…

そんな、ヒールと私の物語を思い返すと、スニーカーばかり履いている今がちょっと信じられないです。

ただ、今週一気に寒くなったこともあり、やっぱりブーツ欲しいな…と遅ればせながら感じ始め…

でも今年そんな履かないだろうし…

葛藤の挙句、手頃でトレンドが手に入るZARAをガン見

昔からZARAの靴は結構好きで、たまに買ってました。

中でもソックス一体化したショートブーツ(ピンヒール)は履きやすさもあって、2、3年連続で同じようなデザインのものを探して指名買いしていた。

ただ今年は流石に、美しいヒールのものにあまり魅力を感じず、トラックソールブーツを購入(ZARA店内もカラー、素材、デザイン違いのごつめトラックソールブーツだらけでした)

画像1

値段もデザインもかわいい笑

若干重さがあるけど、一気に今時になります。足もとの存在感がすごいです(私がこの手のブーツ初めてだからかも)私はワンピースに合わせたけど、パンツとかでも合いそうだと思ってます。

今年は、ブーツと言えばこれをガンガン履いていきたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?