フェブラリーS 予想

フェブラリーSの予想です

インティがハナをとると考えて展開予想すると、ミドルかスローペースになりそう              パサパサの馬場であるが上がりは34秒台がでていることから、ある程度スピードもありつつ長い直線でスピードを維持するスタミナも必要

また、ある程度前が残ることも踏まえて考えると…

◎インティ                                                              〇サンライズノヴァ                                               △モズアスコット、ワイドファラオ                 ☆タイムフライヤー

インティは左回りの方が合っていて、前走ハナは取れなかったが、それでも折り合いを付けていたことから精神的にも強くなっていると思う                                                                      前前走のチャンピオンズカップのレースレベルが非常に高く、フェブラリーSに出走する馬でインティ以外に馬券内に来れなかったと思います                                                                  それほど、インティは安定感、能力をもっているので、今回勝ち負けだと思います

サンライズノヴァはとにかく間隔を詰めるとダメです                                                                  好走する時は間隔がある程度空いたときなので、今回は狙い目だと思います                          東京1600での勝ちもありますし、この舞台はあっており、前走馬体重が減っているいましたが、59を背負って前が残らない展開の中でもしっかりと残しているところも評価できます

モズアスコットは正直距離が長い気がします                                                                  スピードに関しては良い能力を持っていますし、ある程度展開が速くなれば良いかもしれませんが、スタミナが少ないところが気になるので、軸にはしにくいです

ワイドファラオはインティの後ろに付ければ2、3着は来る力はあります                                 ただ、ある程度前につけないとスピードがこのメンバーの中では、高い方ではないのでキレ負けするので、とにかく前で粘り込めそうなら、馬券内に来ると思います

タイムフライヤーは穴馬としては面白い存在だと思います                                                          この馬は東京1600が実績があるようにこの舞台が一番だと思います                                          芝で長い距離を走っているので、スタミナはありますし、好位からじりじりと伸びることが出来るので、展開が向けば馬券内も


買い目は、、、

馬連                                                                         5-3,4,9,12

参考になればいいね、フォローお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?