見出し画像

ソファーと決別した生活をはじめてみて思うこと

ソファーありますよね?我家にも今のマンションに住み始めてから買い替えもありましたが、ソファー使ってました。2.5人がけサイズで小さめだけど割と使い心地も良く愛用してました。

ただ、子どもも大きくなり、ひとりがソファーに寝そべるとほかの家族は床に寝そべるしかないというちょっと使い勝手が悪くなったり、犬が占拠しておしっこをするという感じになってきて少し使い勝手に悩みはじめることに。

で、ふとそれまでマッサージ機を置いていたコールマンのインフィニティチェアを活用すればいいじゃんってことに。

これほんとリクライニングの傾き具合が半端ないっす!チョー気持ち良い。かみさんとも相談して、もうソファーの変わりはこれでいいじゃん、ついでにもう一個買おうよってことになって、同じものを二つ買うのもどうなの?ともうひとつはロゴスのリクライニングチェアを新たに購入して(※リンクが見つかったので追加編集しました)、ソファーとはおさらばしてしまいました。

それぞれのブランド比較はあまりなく、コールマンの方がシートの位置が高めで私はこっちが気に入ってるけれど、息子氏はロゴスの方が気持ち良いと言っています。

ソファーだとひとりが寝転んだらそれで終わりだったのが、このチェアたちは、独立してるからそれぞれでリラックスできるし、移動も簡単なので使う人各々が自由に使ってて使い勝手も良い。しかも使ってない時は畳んでどっか隅っこに置いておくとリビングもちょっと広々。

これは、これでソファーを買い換えるよりもよかった買い物かもしれない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?