歯科日誌20180831

さて、先週から始めた歯の治療。前回削った後、痛みもなく快適に過ごす。いや、痛みがないから快適なだけで、相変わらず口の中はボロボロ…(涙)

本日は、前回見てもらった歯をきちんと整備して新たな詰め物のための型を取る。

相変わらずシビアな場所なのか本日も麻酔。先生麻酔好きなのか?麻酔は痛みもなくいいんだけど、効いてる間中口がちゃんと動かないから少し面倒。
その昔、麻酔効いてるけど、治療後30分以上経ったからとパンを食べたら口が血みどろになった経験あり(歯がどこまで噛み切ればいいのかよくわからず唇噛んだんだよね…イター)。

本日は、削って型とってお終いなので、割と簡単。
型とってくれるスタッフの女性も丁寧だ。
「はい。ここ噛み合わせ大丈夫ですか?」
「ずれる感じないですか?」
と、型を取りながら質問してくれるんだけど、口にいろいろ突っ込まれてるから、「フガフガ」という返事しかできない…。

さて、次回は完成した詰め物を詰めるんだけど、先生!他の歯の話とかしてくれないのかな?
ひとまず、終わってから次の話なのかな?
ま、ちょっとそこが気になるけど、次回にはわかるかな?

ということで、本日はこれまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?