歯科日誌20180821

かれこれ7年だかぐらい前に治療した歯の詰め物がここ数ヶ月でポロポロと取れ始める。歯医者行かなきゃと思いつつも、以前の歯科医も移転しちゃったみたいだし、まぁ仕事も忙しいし、と放置しておくとここ数日痛みを感じるように…。

流石に虫歯がドンドン進行してくるのはマズいと、歯科医を探し始める。

条件は遅くまでやってて自宅まで歩いて帰る医院。

で、見つけたのが22時までやっている飛田給駅前の歯科クリニック!さっそく電話したところ、予約は入れられないけれど、痛みもあるなら隙間時間で処置するのでいらっしゃいと優しいお言葉。さっそく行ってみることに。

まずは左上顎の元犬歯のあった場所(いまはポッカリと大きな穴が…)。その隣の銀歯を被せた歯との隙間に痛みを感じる。先生に伝えると銀歯の奥にチラチラと虫歯の様子。数少ない生き残りの詰め物が外されることに…(涙)。先生からは銀歯を取って虫歯削ると神経も取らないといけないかもと(涙)。
とはいえ、ほっといても治療は始まらない。まずは麻酔(久々に麻酔)。次は被せてある銀歯はギーギーと削って取り外す。そこからは早く、虫歯もチャチャっと削っておしまい。神経も取らずに無事終了。
麻酔がまだまだ効いてるので、痛みがわからないから一旦塞いでおいて痛みがなければまた被せていきましょうと。いうことで本日の治療はおしまい。

治療が終わる頃また、別の歯も痛み出してたんだけど、本格的な治療は次回からねーとやんわりと終了を告げられる。まぁ本来の予約もなく、押し込んでみてもらったので致し方ないかな。

ということで、忘れぬようにnoteを始めて使ってみる。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?