CoC地雷チェックシート


私の抱えている地雷が基本的に人間に対する地雷が多いとはいえ、HOやシナリオ途中で意図しない設定や過去介入される時の事故防止で改めて地雷チェックシートをやってみる。
一番下(その他)が総括・重要ポイント。

答え方
 ◎→めっちゃ好き!
 ○→得意・好き
 -→普通・問題はない
 △→苦手・事前に一言下さい
 ×→やめて 

【シナリオで扱うテーマや描写について】
・R-18描写: -
・グロゴアなど、猟奇的な描写: -(画像で出すのは勘弁して)
・犯罪: -
・人の生死や蘇生に関わる倫理的なテーマ: ◎(「思想シ」大好き。でも職業倫理観に反するのはダメ)
・妊娠や中絶、未成年の性行為に関わる描写やテーマ: -
・いじめ: △(苦手。一言あると嬉しい)
・自殺: -(いじめからの自殺という流れは△)
・メタフィクション: -
・戦争: -
・実在の病気: -
・架空の病気: -
・実際に起きた事件: -(未解決事件だと△リアルの人間怖い)(事前注意がないのは論外)
・ホラー(創作): ◯
・都市伝説などをモチーフとしたホラー: ◯
・動物の死亡描写: -
・動物への虐待描写: △(意味のない虐待が苦手)
・近親相姦: -

【NPC・KPCについて】
・確定死亡NPC: ◯(ナレ死だとなお◎)
・NPCを殺さなければいけない状況: △
・大人数のNPC(シナリオ通して名前付きのNPCが5人以上): ◯
・別世界軸のKPC(もしくはPC)の存在: ◎
・別世界軸のKPC(もしくはPC)の死亡: -
・NPC本人だと思っていたら別人(成り代わりなど): -
・NPCやKPCのためにPCが犠牲にならなければいけない場面: △
・NPCから強く(特に集団で)糾弾されること: △(ボイセだと余計にしんどくなるので×)

【PvPについて】
そもそもPvP自体ダルいと思っているので、PCたちが殺伐としていてもPLたちは仲良くやりたい。
・口論や議論など、肉体的被害を伴わないもの: ◯(議論というか相談はたくさんすれば良い)
・PC同士の肉体的被害を伴う争い: △(PL同士が納得した上でメロス-セリヌンティウスの如く殴り合うのは◎争うシーンじゃないのに突然そうなるのは×)
・シナリオの進行上、特定のPCに決断権がある場面
 →それによるロストが存在しないもの: -
 →それによるロストが存在するもの: -

【HOなどによる設定介入について】
・事前に配られるHOによる設定介入
 →犯罪歴: ◯(犯罪者である前提)
 →血縁関係: ◯
 →大切な人: ◯
・シナリオ中に発覚するHOによる設定介入
 →犯罪歴: ×(PCの職業によっては事故だからやめてほしい。あるならあるって先に教えて欲しい)
 →血縁関係: △
 →大切な人: △
・NPCやほかPCから感情を向けられること
 →恋愛感情: -
 →過度の執着、恨みなど: -
 →感情の種類に関係なく、監禁などの犯罪手段に及ぶこと: -
・自PCがNPCやほかPCに感情を向けること
 →恋愛感情: -(消費カロリーが高いので積極的にはやらない)
 →過度の執着、恨みなど: -
 →感情の種類に関係なく、監禁などの犯罪手段に及ぶこと: ×(PCの職業によっては事故だからやめてほしい。あるならあるって先に教えてほしい)
・確定描写
 →出目によるもの: -
 →出目などによらず、決められているもの: -

【ロスト・欠損について】
・確定ロスト: △(シナリオ参加によって確定、HOによって確定というのは先に教えて貰うか、新規限定としてほしい)
・SAN0ロスト: ◯(そういうシステムなので)
・肉体的ロスト: ◯(それもあるので。でも助けられるなら助けたいからゴネること多々あります)
・途中ロスト(シナリオのクライマックスより前でのロスト): -(途中退場未経験なので何とも)
・ロストがないシナリオ: ◯
・出目のギミックによるロスト: ◯
・自らの選択によるロスト: ◯(納得した上でのものなら◎)
・ロストと分かっていてその選択をする行為: -(思想に伴う選択なら◎)
・欠損
 →四肢の欠損: -
 →失明や聴覚の喪失: ◯
 →内蔵の喪失や機能障害: -(あまりピンときていない)

【その他】
・職業倫理観が伴わないこと、例えば刑事、教員、医師等が犯罪に関わることを嫌います。教師が教子に手を出す、医師が患者に手を出すのもNG。途中で判明する・介入すると大事故。事前HOだとしても握る前に考慮して欲しい。
・ストイックな女性アイドル(嗣永桃子さん、道重さゆみさんのようなタイプ)を好むため、指定や注意がない限りこういうタイプを嬉々としてやりたがります。枕してるとか実は彼氏がいるとかが途中で判明する・介入すると大事故。あるならあるって先に教えて欲しい。事前HOで握る分には問題なし。
・未解決事件、特に「名古屋妊婦切り裂き殺人事件」が特大の地雷です。モチーフ・類似になっている場合必ずアナウンスしてください。最悪の場合泣いてブロックするレベルで無理です。

HOで事前に指定される感情や、シナリオ中に指定される感情が細かければ細かいほど地雷です。
・特に感情とは受け手(自PC)が「どう考えて受け止めるか」だと思っているため、「あなたはNPCを尊敬している」ぐらいは◎
そこから細分化して忠誠を誓っているのか、命にかえてでも守ろうとするのか、もはや恋愛感情を向けているのかとかは各自で作り込む余地があるので。
・細かく感情を指定され、それに従って遊ぶのが窮屈に感じます。もはや「遊ばされている」と感じてしまいます。描写レベルで感情を指定するのなら、それはシナリオより小説として出せ」となるので×

シナリオやHOの地雷以上に人間に対する地雷がデカいです。地雷以前に常識・良識を備えていない人は「床板を踏み抜いた」レベルでありえない。
・過去にやられた「止められたら止まる」と言っているにも関わらず、周りの制止をガン無視して動く人、逆に促されても動かない人とは今後の付き合い方を考えます(待ってて欲しい、などある場合は別)
・過去にやられた経験があるため、マンチプレイ(共有して欲しい情報を隠された上にテキセで1時間以上RPされた)を嫌います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?