見出し画像

GOALはスタフェス。

おはようございます。

WWRC(略称こうしますね)クラブ創設記念日を迎えました。『START』ラインにみんなで立つ今日この日に『GOAL』について書きたいと思います。何事も目標がないとがんばれないので、『あの大会にでる!』とか『目標タイム〇時間〇分』とか、そんな意味合いでのWWRCとしての一旦のGOALです。GOALは10月3日・4日、スチールの森京都にて開催されるCLUB CIRCUS主催の野外フェス『STAR FESTIVAL』。スタフェス

https://thestarfestival.com/

本来であれば5月に開催されるはずでしたが、コロナ禍の影響により延期となったようです。僕もまだ参加させてもらったことがないのですが、自然に囲まれた最高のロケーション(キャンプ場)での音楽フェスティバルらしいのです。当日スペシャルにLIVE配信されるMIXをイヤフォンで聴きながらそれぞれのペースでスタート、会場までは歩いて1時間程。GOALとなるフェス会場に近づくにつれイヤフォンで聴いていた音楽と、会場のスピーカーから聴こえる音楽がシンクロし出して、、、

フェス会場に到着したら、耳に装着していたイヤフォンを外して青空に向かって投げる!!!!!ような気持ちでポケットにそっとしまう。

コロナ禍がきっかけとなり誕生したWWRC、孤独なランを余儀なくされながらもオンライン上で繋がったランニングクラブが、オフライン上でも繋がる瞬間が僕たちのクラブのGOALです。感動して泣いちゃいますねきっと。

画像2

さて、あと数時間後の夕方5時にはWWRC LAUNCH STREAMING LIVEの配信です。出演は、ヒップホップシーンを中心に、ここ2、3年ほどで世界的にも最も知られる日本人DJとなったDJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA。WE WANTの良き理解者SPINMASTER A-1、今回の企画にも一番に賛同して頂きました。『新しい企画には新しいスタイルで』とはA-1談。いい意味で期待を裏切る、いつものA-1さんらしくないRUN EXCLUSIVEなMIXになっているので楽しみにしていてください。これからRUNを始める方の気持ちになって、ペースを緩めたり早めたり緩急ある内容になっているようです。DJに踊らされるではなく『走らされる』っていう全く新しい体験になるのではないでしょうか。僕も走りながら聴こうと思います。

またDANCE MUSICについて掘り下げるPODCAST『OFF THE RECORD』にてWWRCについてお話しさせてもらいました。拙い語り口と、ネット環境の影響により途中音声が途切れて聴きづらい箇所もございますが、お暇な時に聴いてもらえたら嬉しいです。

最後になりますが、今日の気温も高くなりそうです。くれぐれも体調管理には気を付けて、決して無理のない範囲で。まだまだコロナも感染症対策が必要不可欠な状況が続いております。人混みを避けたRUN、誰かとすれ違う際はペースを落とす、マスク着用(熱中症のリスクもありますので、ご注意を!)、そして、何より気持ちよくてテンション上がった時のイヤフォンのボリュームにはくれぐれも気を付けて、楽しくてヘルシーなRUN LIFEをスタートさせてください。

WE WANTの新しい形でのPARTYのスタートです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?