ごみの分別も細かくなってきた

以前は燃えないごみ、酒瓶はまとめて出せていたけど、変更になってから細かく不便になってきた。
酒瓶など色別に分けて袋で出すようにとなったのよ、以前は大きなドラム缶が集荷場所にあって、その中に入れるという単純なものだったのに。
入れるときの音とかうるさいと苦情がでたらしい。
それで袋に分けて色別になんて、袋も買わなければならないのよ。
だから酒屋に持っていくことにした。
透明な酒瓶は無料だけど日本酒の茶色い一升瓶は五円で引き取ってくれるのだ。
朝早起きして大きな瓶だけを出す手間を考えたらいいかなと思ったのよ。
今は乾電池も市民センター、大型電気店で集荷していてゴミ出しの日に出すことができないからね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?