【149】モチベーション

モチベーションって言葉、嫌いなんだよね。

はいどうもこんばんは、ばやしです。

「モチベーションが低い」
「モチベーションが上がらない」
なんて言葉をよく聞く。

でも僕はそれが嫌いだ。

その理由↓
【原因追及の怠りだから】
なんでもかんでもモチベーションのせいにしてしまうと、
根本的な原因の究明に繋がらない。
例えば、
「仕事へのモチベーションが上がらない」
と言っている人がいるとする。

でもこれって、深堀すると、
1.モチベーションが上がらないのはなぜ?→2.仕事の成績が上がらない→3.成績が上がらない(テレアポ)のはなぜ?→4.仕事に対する向き合い方を工夫できていないから→5.単に電話をかけるだけで、声のトーンや抑揚を工夫できていない→6.これを改善してみればいいのでは?

ってことに繋がる。
つまりこの場合、「仕事への向き合い方次第で気持ちの整理がつく」
ことになる。

原因を追究することで、モチベーションモチベーションって言わなくなるだろう。
原因を究明し、トライアンドエラーを繰り返していれば、モチベーションのせいにはしないだろう。

また、モチベーションという気持ちの上り下りで
自分の人生を左右されたくない。

休むときは休む。
やるときはやる。
の気持ちで、時には気持ちを休めながら、
自分に向き合っていきたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?