相談が難しい

眠い。けど書かないと多分すっきりしないから書く。
寝ぼけまなこなので文章がおかしいところがあるかもしれない。

社会人1年目が終わろうとしている。
私は成長できたのだろうか。
毎日、仕事が終わって帰りのバスの中で脳内反省会をする。帰宅し、夕飯を食べ、気力があれば家事をする。夕飯後、布団に入って動けない日もある。
そしてなんとかお風呂に入って寝る。
起きて、身支度をし、行きのバスの中で、今日はやらかさないだろうか、この仕事終わってないな、これが心配だな、と考えながら職場へ行く。
目の前のことでいっぱいいっぱいになりながら、時にはビクビクしながら仕事をする。そしてまたバスに乗って帰る。

たぶん成長したとこもあるのだ、それでも

社会人一年目、初めての一人暮らし、県外への引っ越しのコンボを決めて社会人生活が始まった。今考えると、非常にハードな条件でのスタートである。まずはこの1年間、生き抜いた自分を褒めたい。よく生きたな。

それでも、仕事においては成長しただろうかと心配になることがよくある。
脳内反省会は毎日のように行っているし、現状を打破したくてケツイを新たにしたり、YouTubeで自己啓発動画を見たりしてきた。それはもう、毎日。
それなのに、同じことを繰り返し繰り返し悩んでいるのだ。もう半年になる。

相談ってなんだ、質問ってなんだ

こんな風に仕事に行き詰ったときは、先輩や上司に相談するものかもしれない。しかし、相談する=自分で考えていない、になるのでは?と思ってしまう。
私はこの考えが仕事においても支障をきたしている。調べれば書いてあるよ、と言われることが怖くて、質問する前に徹底的に調べるのである。そのせいで仕事が遅くなることは数えきれないほどあった。
調べても分からないことは質問する、というスタンスはどうやら間違っていないらしい。上司に言われた。
でもきっと、その比重を考えなければならないのだ。

仕事に進め方についても相談した方がいいんだろうなと思ってきた。
相談されて嫌な人っているのかな?迷惑かな?

社会人一年目。成長があまり実感できなくて、悲しいなあ。
いやきっと成長してるしょ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?