マガジンのカバー画像

ウエディングパークの「カルチャー」

18
ウエディングパークのカルチャーを推進する「カルチャー推進室」での施策をはじめ、「カルチャーづくりの裏側」をご紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

#ビジネス

「自分」へ向いたベクトルは、成果を生み出さない。しくじりから学んだマネジメントで大切にしていること

こんにちは。ウエディングパークnote編集部のあっこ(@akk_szz)です。 3回にわたり、お届けしてきたウエディングパークの営業を支えるキーパーソンに密着したnoteも今回が最後。 今回は、2020年4月の社員総会でMVPを受賞したアドテク本部セールスグループマネージャーの小笠真也さんです。小笠さんは2013年に新卒でウエディングパークにアカウントプランナーとして入社し、2015年にマネージャーに就任してからは、自身がMVP・ベストマネージャー賞を受賞するだけでなく、

「仕事は戦友と一緒に働くから頑張れる」 2期連続MVPを獲得した"最年少統括”

みなさん、こんにちは!note編集部のかりんです。 今回から3回にわたり、ウエディングパークの営業を支えるキーパーソンに密着したnoteをお届けしていきます! 今回は、営業本部 東日本統括 兼 戦略企画室室長の金 小熙さんです。 2015年に新卒入社したのち、結婚準備クチコミ情報サイト「ウエディングパーク」と、「ウエディングパーク海外」の営業を兼務し、北陸~都内、海外の結婚式場のWEBプロモーションをサポート。3年目にはグループリーダーに転向し、半年に一度の社員総会ではウ

全員で「長く愛されるメディア」を育てる、技術提案会「ぷろてく」のこと

こんにちは。ウエディングパークnote編集部のあっこ(@akk_szz)です。 以前ご紹介した、サイトの運用改善を部署全体でやるギルドのように、当社では各部署・チームが様々な取り組みを行っています。 大規模メディアをそれぞれの領域で開発しているチームもあれば、全社を横串で担当するチームもあるし、少人数でひとつのメディアを開発するチームも…今回は、少人数でメディアを開発しているチームでのお話です。 話を聞いたのは、ウエディングパークドレス・ウエディングパーク海外チームのメ