かっぱ【三橋雄斗】


雨が降ると、レインコートを着ることがあります。


趣味でやっているアルバイトが、雨が降っていても外を歩き回らなければならないので、
雨の日はレインコートを着ます。



しかし、レインコートを着ると、蒸れて汗をものすごくかいてしまうのです。




結局、レインコートを脱ぐと、汗で中に着ている服がびしょびしょに濡れているのです。



これでは意味がありません。



むしろ、臭くなってしまう汗よりも、雨のほうがキレイであると思います。



でも、雨の中でレインコートを着ず、傘もささずに歩き回っていると、頭のおかしな人だと思われてしまうので、仕方なくレインコートを着ています。



つまり、レインコートは世間体のために着ているのです。



そのように、ひかりちゃんに力説しました。



すると「アンタはせめて世間体は守ってくれよ。レインコートは我慢して着てくれ。」と、一蹴されました。



なぜか悔しくなって、先日の大雨の日にレインコートを着ずにアルバイトで歩き回りました。



最初は快適で、世間体を気にしなければこんなに楽なんだと思っていました。


水泳部だったから、多少濡れても大丈夫。




しかし、だんだん雨が強くなり、シャツからパンツまでびしょ濡れになり、僕の体温を奪っていくのです。



これは体調を崩してしまうと感じ、急いでバイト先のスクーターのメットインに入れておいたレインコートを着ました。



すでにびしょ濡れであったため、雨を防ぐ目的としては手遅れでしたが、



あたたかいのです。




そこで、僕は気づきました。




世間体のためではなく、風邪をひかないためにレインコートを着るのであると。



それでも身体は冷え、バイトが終わり、先に帰宅しているひかりちゃんに「寒いよぉ」とLINEをすると、



「かわいそうに。風呂を入れておきます。」
と返信が。



さすがにレインコートを着ていなかったとは言えませんでしたが、察してくれたのでしょうか。


いや、注意報が出るくらいの雨だったのでレインコート着ていても冷えるだろうと思ったのでしょう。



帰ると、湯船に湯が張られていて、

風呂上がりに野菜がゴロゴロ入った謎のスープを食べさせてくれました。



おかげで風邪をひかずに済みました。



もうすぐ梅雨。

皆さんも雨に打たれて風邪をひかないように気をつけてください。

【相方へ】

酒池肉林ファミリー食堂とは、

肉、野菜、魚、大豆製品、惣菜が食べ放題の夢のようなビュッフェレストラン。

名物は、サワガニの唐揚げと自然薯。

料金は、一番安い平日昼が30分500円。土日の夜は30分700円。

ワンドリンク制で、自家製マテ茶、自家製コーラ、自家製昆布茶から選べます。

追加料金で、アルコール類飲み放題。

食べ物を残すとペナルティがあり、
すり鉢で自然薯をするか、サワガニやカワエビを生け簀からボウルに移す作業をやらされます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?