見出し画像

IG先生おすすめの本

先生は読書が大好きです。特に、物語(ファンタジー)が、自分をちがう世界につれていってくれるので小学生のころから、よく読みます。マンガも大好きです!先生になってからは、絵本や図かん、百科事典が好きになりました。みんなは、どんな本が好きですか?

【小学生のころからのお気に入りの本】

①『はてしない物語』 ミヒャエル・エンデ/作

画像1

あらすじ

バスチアンといういじめられっ子が、ある日にげこんだ古本屋さんで、自分を引きよせる本に出会う。でも、お金のないバスチアンはその本をぬすんで、学校の物おき部屋にかくれて読み始める。その本は、ファンタジーエンという国がほろびそうになっていて、それをすくってくれる「すくいぬし」を、アトレーユという少年がさがしに行く物語だった。読み進めると、どうも、その「すくいぬし」が自分のことのようだ。いや、でも、このお話に自分が出ているはずがない。なんというぐうぜん! また読み進めていくうちに、バスチアンはどんどん本の世界に入りこむ。そして、ついに本の世界へ! ファンタジーエンに入ってしまったバスチアンはどうなるのか? ファンタジーエンはすくわれるのか?

おすすめポイント

画像2

バスチアンの読んでいる「はてしない物語」とこの本がまったく同じなので、読んでいると、自分がバスチアンになったようなふしぎな感じになります。本の中は2色で書かれていて、バスチアンの住む世界は赤い字で、ファンタジーエンは緑字で表されていることも、すてきです。これは、ハードカバー版(ばん)だけのことなので、文庫版にはありません。ぜひ、ハードカバー版で読んでほしい!

②「クレヨン王国シリーズ」 福永令三/作

画像3

シリーズ40作ぐらいあります。先生が読んだのはそのうち30作くらい。笑っちゃう話、こわい話、かわいい話、恋(こい)の話と色々あるので、あきません。

③「ドリトル先生シリーズ」 ヒュー・ロフティング/作

画像4

医者(いしゃ)のドリトル先生が、動物と話せるようになったことから、人間ではなく動物たちが来るようになって色々事件が起きます。ドリトル先生と一緒にくらしている動物たちもおもしろいです。

【教室にあるおすすめの本】

①世界で一番美しい元素図鑑(げんそずかん)

画像5

世の中のものは、目には見えない小さな小さな粒(つぶ)でできています。その粒の図鑑。身の回りのものが何からできているのか、どんな性格(せいかく)をしているのか知れます。理科好きの先生には、ながめているだけでも幸せ。

②「りんごかもしれない」 ヨシタケシンスケ/作

画像6

「○○かもしれない」と、自分なりに考えると楽しい! 想像力(そうぞうりょく)勝負ができます。ヨシタケシンスケさんの絵本はどれもおもしろくて、おすすめです。読んだことある人も多いのでは?


もっともっとおすすめしたい本があるけど、きりがないのでここまで。

ちなみに、今は、小野不由美さんの「十二国記シリーズ」を読んで、stay home!


【文責 IG先生】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?