Kaede

副業Webライター | 本業SE | 理系大学生向けブログ運営中 https://…

Kaede

副業Webライター | 本業SE | 理系大学生向けブログ運営中 https://maple86-blog.com/

最近の記事

  • 固定された記事

【Webライター×エンジニア】楓のポートフォリオ

ご覧いただきありがとうございます! 楓と申します。 「ついつい最後まで読んでしまう」記事の作成をモットーに執筆活動をしているフリーライターです。 このページでは、わたしの経歴や執筆実績などをまとめています。 経歴1998年生まれ 2016年 九州内の国立大学に入学 2020年 同国立大学大学院へ入学 2022年3月 国立大学大学院卒業 2022年4月 システムエンジニアとして入社 2022年12月 Webライターとして活動開始 稼働時間主に平日の20時~24

    • 直営業先って結局どうやってさがすん?

      みなさん、いかがおすごしでしょうか? 久々のnote更新となるわけですが、今日はWebライターの直営業について話していきます。 2022年の12月にライター初めてはや1年。 ようやくライティングも安定してきてポートフォリオも先日完成したし、そろそろ直営業するか。 そもそも直営業ってなに?ってことでGoogle大先生に力を借りました。 ふむふむ。。🧐 ここまでは理解 メリットはみなさんご存知の通り、手数料が取れないこと。 手数料2割前後はたしかにきついものがある😓 そ

      • 人生って思い通りにいかないこともあるよね

        もう6月になり、世の中は就活真っ只中ですね。 そこで今回は僕の就活での話を少ししたいと思います。 当時、コロナが流行し、ようやく会社見学や対面でのインターンシップが制限付きで再開されていた時期でした。その中で、僕は気になっていた会社の中から1社、オフラインでの会社説明会が開催されることを知りました。この機会を逃すわけにはいかないと思い、積極的に参加することを決めました。 大学からその会社の推薦を受け、Webテストや管理職面接を突破してようやく最終面接の段階まで進むことがで

        • 文章が苦手な僕がWebライターになるまで

          今回note初投稿ということで、簡単な僕の経歴とWebライターになったきっかけをお話しできたらなと思います。 これまでの僕について僕は1998年1月に生まれ、幼少期は大人しいタイプで、いつもトコトコと誰かの後ろをついて行ってました。 そんな僕は小さい頃から、本を読むのが好きでいろんな本を読み漁ってました。 小学生高学年から中学校にかけては少し難しい本も読めるようになり小説から新書までいろんな分野の本を読んでましたね。 それにもか変わらず国語の成績はあまり良くなかった気がし

        • 固定された記事

        【Webライター×エンジニア】楓のポートフォリオ