見出し画像

石川飛鳥のありたい姿

こんにちは。はじめましての方は、はじめまして。
石川飛鳥と申します。
23歳、地方サラリーマンです。
今回は、唐突ではありますが、自分のありたい姿について書いていきたいと思います。

1.自己紹介​

小、中学校は普通の生徒だったと思います。普通に遊んで、たまに勉強する感じでした。あんまり勉強しなくても、テストでは結構点をとれていたので、苦労した記憶はあまりありません。中学時代は彼女もいて、それなりに充実した生活を送っていたと記憶しています。

中学時代は勉強できてしまっていた()ので、高校は地元の高等専門学校(通称:高専)に通いました。勉強はさすがに大変なところもありましたが、部活に彼女と、高専時代もそれなりに楽しかったので、高専を選択して良かったなと思います。

高専は基本5年制です。卒業後の進路については、主に就職組と、進学組にわかれます。僕は、結構勉強するモチベも低かったので、就職を選択しました。

かといって、特にやりたい仕事があったわけでもなく、あまり考えず、先生おすすめの、専攻が合っていて、それなりの大きさの地元の企業に就職しました。

まあ、仕事はおもしろくなかったです。特に、1年目は専攻外の分野の仕事をやっていたので、本当におもしろくないし、しかもまあまあ時間に追われるところだったので、結構しんどかったですね。

だからこそ、僕は改めて自分の人生について考えました。

2.なぜありたい姿なのか

なぜ、「ありたい姿」なのか?

これは、元・日本マイクロソフト出身で、プレゼンの神様である澤円さんのVoicyの影響です。

「ありたい自分のまま行きたい」と思っている人にエールを送る、というコンセプトで、プレゼンの話から日常の些細な出来事、マインドセットや思考術など、とても参考になる話が聞けるチャンネルです。(これが無料で聞けるって、シンプルにすごい!!)

とにかく今のままでずっと過ごすのは嫌だけど、なにをすればいいか全くわからなかった時期に、

「まずは、ありたい姿(=Being)を考えましょう。
なにをするか(=Doing)はそれからです。」

という話を聞いて、目からウロコだったのを記憶しています。

3.石川飛鳥のありたい姿

ということで、5年後に自分はどのような人間になっていたいたいか検討し、以下の10個にまとめました。

1. カッコいい大人であること
 カッコいい大人になりたいです。自分が思う、この世で一番カッコいい大人は、UVERworodというロックバンドのボーカルTAKUYA∞さん。この人はマジでカッコいい人です。もはや男が惚れるような男、ですね。なぜここまでカッコいいのか、言語化して真似していきたいと思います。

2. 女性にモテてている
 女性にモテたいです。なぜそう思うのでしょうか?わかりませんが、男だからでしょうか?

3. 有言実行できていること
 有言実行していきたいですね。有言実行している人はカッコいいですし。

UVERworldでは男限定のライブ、通称「男祭り」というものがありましたが、武道館男祭りで、TAKUYA∞さんは

「いつか横浜アリーナでやろうぜ!そして、東京ドームでもやろうぜ!!」

とMCで言って、数年後に2つとも本当にやってしまったので、ほんとに尊敬します。

4.自分にストイックであること
 これもTAKUYA∞さんからの影響ですが、毎日10km走るぐらいのストイックさを持ちたいと思ってます。

5. ON・OFFがはっきりしている
 仕事と遊びを両立したいですね。自分が成長できるならハードな仕事でもOKだと思ってますが、でも休むときはしっかり休みたいです。CHILLを大切にしていきたいですね。

6. 世間一般にとらわれていない
 思考停止してこれが普通、とかに囚われないようにしたいと思います。自分の普通は自分でDefine、定義して行きたいと思います。あわせて、他人と比較しないようにもしていきたいと思います。

7. 好きなことが気兼ねなくできる
 時間がある程度フレキシブルで、好きなことは気兼ねなくしたいですね。仕事なら設計や開発が好きだと思います。(ただし、それしか今までやってきていないので、ワンチャン違う仕事が向いているかも)遊びなら、冬のスノボーや1年を通してキャンプが好きなので、これらができる環境でありたいと思います。

8. 大切なひとを幸せにできる
 自分の周りの人を幸せにできる。そのためにはまず自分が幸せでないとね。

9. 常に成長できている
 なんでもいいから今までできなかったことが出来るようになる。例えば、最近筋トレをはじめましたが、挙上重量が上がる、とかですね。

10. 価値提供できている
 なんでもいいから周囲に感謝してもらえるような人間で有りたいと思います。結局、それは収入として返って来ると、どこかで勉強したので自分の稼ぎを一つの指標にしていきたいと思います。

以上、10個が今の自分の「ありたい姿」です。もちろん、今後変わっていくと思うので、定期的に見直していきたいと思います。

次回は、このありたい姿になれるよう、中長期での目標を計画していきたいと思います。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?