motch|3年目サラリーマン

本業はIT企業勤務でWebマーケコンサル|元高校球児|副業でブログ運営やキャリア支援を…

motch|3年目サラリーマン

本業はIT企業勤務でWebマーケコンサル|元高校球児|副業でブログ運営やキャリア支援をしており、ブログでは大手旅行代理店が軒並み上位表示しているKWで1位獲得してます。|本業と副業合わせて目標月収100万円を目指してます!

記事一覧

AKIOBLOGさんの実家においてある本についてまとめた

AKIOBLOGさんから影響を受けている数多くのサラリーマンのうちの一人として、先日以下の記事を見ました。 AKIOさんが常々、人からオススメされた本はすぐに買うという話を…

AKIOBLOGさんが最も好きな本100冊について

筆者はAKIOBLOGの大ファンで、影響を受けている数多くのビジネスパーソンのうちの一人なのですが、先日のAKIORADIOにて、読書についての話をされていました。 そこでおす…

【2024年最新版】SEO完全理解ガイド

このnoteでは、本業でWebマーケコンサルタントをしている筆者が、SEO対策について基礎から実用的なところまで解説しています。 本業でのコンサルタントとしての経験や副業…

【11回目でGoogleアドセンスに合格】合格までの流れや期間など

2024年1月のタイミングで、11回目にしてやっとアドセンスに合格することができました。 このnoteでは、アドセンスに合格するまでにやったことや記事数・クリック数などのデ…

200

【2024年最新版|Webマーケティング勉強法カタログ】新卒・中途に伝えたいWebマーケティングの学び方

今回は、新卒でWebマーケティング会社へ入社し、SEOのコンサルタントとして多くのお客様とWebマーケティングについて話してきた私がおすすめするWebマーケティングの勉強方…

【2024年更新|GDの極意】無敗GD∼グループディスカッション 7つの必勝法∼

今回このnoteでは「無敗GD∼グループディスカッション 7つの必勝法∼」という高橋浩一さんの著書「無敗営業」をもじった形で、多くの企業の選考フローとして用いられてい…

【2024年更新版|就活軸の考え方】落とされない説得力のある就活軸の考え方について

今回このnoteでは選考に落ちない就活軸の考え方について書いていきます。 私自身、就活終了後の残りの大学生活の大半を学生のキャリア支援に費やしていた関係で、多くの就…

AKIOBLOGさんの実家においてある本についてまとめた

AKIOBLOGさんの実家においてある本についてまとめた

AKIOBLOGさんから影響を受けている数多くのサラリーマンのうちの一人として、先日以下の記事を見ました。

AKIOさんが常々、人からオススメされた本はすぐに買うという話をされており、筆者もなにか次に読む本の参考にしようと思い記事を見たのですが、実際に記事を見てみると画像だけになっていて、具体的にどんな本を読まれているのかが分からないようになっているかと思います。

そこで、写真を拡大して、どん

もっとみる
AKIOBLOGさんが最も好きな本100冊について

AKIOBLOGさんが最も好きな本100冊について

筆者はAKIOBLOGの大ファンで、影響を受けている数多くのビジネスパーソンのうちの一人なのですが、先日のAKIORADIOにて、読書についての話をされていました。

そこでおすすめの本を記事にまとめるという話をされており、以下の記事におすすめの本を100冊まとめられています。

記事を見てみたのですが、リンクが正しく貼れていない箇所があったりしたので、AKIOBLOGファン向けに分かりやすくno

もっとみる
【2024年最新版】SEO完全理解ガイド

【2024年最新版】SEO完全理解ガイド

このnoteでは、本業でWebマーケコンサルタントをしている筆者が、SEO対策について基礎から実用的なところまで解説しています。

本業でのコンサルタントとしての経験や副業でのブログ経験等も踏まえて、かなり実用的なところまで解説していますので、個人でブログをやっているという人からWebマーケティング・SEOに関わる人まで幅広い人に読んでいただけると嬉しいです。

特にこれから新入社員としてSEOを

もっとみる
【11回目でGoogleアドセンスに合格】合格までの流れや期間など

【11回目でGoogleアドセンスに合格】合格までの流れや期間など

2024年1月のタイミングで、11回目にしてやっとアドセンスに合格することができました。
このnoteでは、アドセンスに合格するまでにやったことや記事数・クリック数などのデータを紹介します。

<Googleアドセンス合格までの期間>

2023/01/22:不合格
2023/02/7:不合格
2023/02/25:不合格
2023/04/30:不合格
2023/05/22:不合格
2023/08

もっとみる
【2024年最新版|Webマーケティング勉強法カタログ】新卒・中途に伝えたいWebマーケティングの学び方

【2024年最新版|Webマーケティング勉強法カタログ】新卒・中途に伝えたいWebマーケティングの学び方

今回は、新卒でWebマーケティング会社へ入社し、SEOのコンサルタントとして多くのお客様とWebマーケティングについて話してきた私がおすすめするWebマーケティングの勉強方法について紹介していきます。

このnoteは個人でブログで稼いでいきたい人向けではなく、将来的にWebマーケティングに関わる仕事がしたいという思いを持っていたり、新卒・中途でWebマーケティング会社への入社が決まっていたり、働

もっとみる
【2024年更新|GDの極意】無敗GD∼グループディスカッション 7つの必勝法∼

【2024年更新|GDの極意】無敗GD∼グループディスカッション 7つの必勝法∼

今回このnoteでは「無敗GD∼グループディスカッション 7つの必勝法∼」という高橋浩一さんの著書「無敗営業」をもじった形で、多くの企業の選考フローとして用いられているグループディスカッション、略してGDのノウハウを書いていければなと思います。
(ちなみに無敗営業は営業に関連した本の中でも分かりやすく面白いので、営業職に興味があるという学生はぜひ読んでみてください。)

私自身、GDは物凄く得意で

もっとみる
【2024年更新版|就活軸の考え方】落とされない説得力のある就活軸の考え方について

【2024年更新版|就活軸の考え方】落とされない説得力のある就活軸の考え方について

今回このnoteでは選考に落ちない就活軸の考え方について書いていきます。
私自身、就活終了後の残りの大学生活の大半を学生のキャリア支援に費やしていた関係で、多くの就活生との面談を経験してきたのですが、就活軸で悩んでいる就活生を多くみてきたと同時に、自分のアドバイスを通して就活軸がクリアになったという声も多数いただきました。

なので今回は、就活軸で悩んでいる就活生に向けて就活軸の考え方について書い

もっとみる