見出し画像

忘れられないの

忘れられない味ってのがある。

昔々、自分がまだ小学校に上がる前の話。
うちの妹の初節句に母が作った豚の角煮と鰯の梅肉煮。

さらに昔、末の妹が生まれる前、まだ父の会社の社宅に住んでた頃によく行った中華料理店の海老そば。

どちらももう食べることができない。

母は亡くなったし、そのレシピ的なものも残ってないし、幼すぎて味もイマイチ覚えていない。ただとんでもなく美味かったのを覚えている。

海老そばの方はお店自体は移転してまだ存在するのだが、なんか味が変わった感じがした。

一緒に食べた人、環境とかが変わると違うと感じてしまうものなのか。

なんか悲しいなぁ。

透析をしている身としては一緒に過ごしてくれてる嫁さんとの時間をもっと大事にしていきたいと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?