いろんなものがなくなる

携わってたものが延期になり、延期になったことでタイミングが合わないのと、諸々内部で事情があり参加することを辞めた。

最近はさっぱり創作意欲もない。
だから書いてる人を見ると焦る。このままじゃいけないって。
どんどん面白い作品に出会って自分が何かを作る意味があるのかわからなくなっている。
別に自分で書かなくても世の中には面白いもので溢れている。
面白いものを見てるのに悔しくなるから単純なゲームに逃げる。
面白い作品に限らず素晴らしい事業を見ても焦ってしまう。
その焦りすら烏滸がましいと言うのに。
年齢を重ねても、いや年齢を重ねた方がそう言う負の感情が強くなる。

結局才能なんてなかったんだって思うのと同時に、
才能がないと言うこと自体に逃げないように思考が行ったのはいい傾向か?
結局努力しなきゃ凡才は何も前に進めない。

今からすごーーーーーーしずつ努力できるように頑張ろうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?