今更DJ講座っぽいことをやってみたい

 かがみんです。
 タイトルの通りで、世の中に多くのDJ講座の動画がアップされています。
「今更かよ・・・」とか言われそうですが、常々思ってることがありまして・・・それは

アニソン(もしくはアキバカルチャー)に特化した講座がない


ってことです。そこに至るまでの歴史を含めて細かいやつをやって行きたい・・・とは思っていて、それ「だけ」のためにAlpha TheataさんのDDJ-FLX4を買おう・・・ってところまで来てました。ここまではよかった・・・。










↑は置いといて(w、タイミングの悪いことにまさかの無職になってしまいまして(´;ω;`)
購入の話はなくなってしまいました・・・。

それはさておいて、現状ある機材でやれないことはないので、

・DJソフトの導入方法(とセッティング) ※動画ではRekoadboxを取り上げます
・仕込み(アナライズとグリッド調整)の解説
・レコボ各機能の説明・挙動の解説

みたいな感じでやっていこうかと。
特にセッティングに関しては最近始めた子たちを見ると結構間違ったまますすめちゃってる(必要なドライバが入ってないとか)のを散見するので、その辺細かく解説していこうかと思います。
ただ、自分の就活とだだかぶりになりますので、いつ開始できるかわかりませんけどね・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?