日本Vintage15年史 2001年

この年に限らず、過去の記録を発見できた場合はいつの間にか修正されていますが予めご了承ください。

 前々から書く書く言い続けていました日本Vintage歴史書をようやく書けるようになりました。大体週1で2016年まで書く予定です。半ば自伝となっていますがご了承ください。どの年から書くかは筆の進み方によります。
2017年以降は私のVintage取り組みがだいぶ少なくなってしまった事情があるので、書くかは不明です。
2016年まで全部完成したら同人誌にしますのでぜひ歴史の空白をみんなで埋めたいと思います。

 私がVintage を始めたのは2001年3月です。動機はもはや覚えていませんがおそらくUrza’s RageやUndermineを3000円で買いたくないという思いでしょう。
 恐らく2001年当時の国内で最もVintageが盛んな地域は福井県でしょう。不定期とはいえVintage大会が開催されていました。帰省の帰りに寄り道ということを親に許してもらえたので、3月25日にその福井市の大会 に遠征しました。つまり私のVintage経歴は最初から既に遠征勢です。加えて、その大会では既に私以外の遠征者までいました。なお、この大会34人集まるという2001年当時のVintageとしては破格の動員数です。
 福井県以外にVintageが盛んなのは群馬県です。伊勢崎市にI’’Sというお店が当時あり、そこが群馬県のVintage聖地でした。2001年はまだ免許持っていなかったので泣く泣く自動車遠征はあきらめたのだと思います。
 これらに対して東京のVintageはどうだったかというと、きわめて小規模ながらも少なくとも1か所では開催されていました。記録によれば6月24日と7月1日に開催されています。私はどちらも参加したようですが、何のデッキで参加したか、参加者のデッキは何だったか等は全く不明です。
 上記情報のうち、福井県と東京都についてはWebサイトがありました。群馬県は人伝いに聞いた話で、Webサイトはありませんでした。Webサイトはどうかというと、当時はまだVintageを扱っている国内のWebサイトはその福井県のWebサイト以外ほとんどなかったと記憶しています。Vintageの情報は今も当時も、まずはGoogleにキーワードを入力して見つかるかどうか でしたので、WEBサイトがない=情報なしという状態でした。
 
 2001年の主なVintage大会:
(福井)古代マナ文明研究会:34人
(東京)国立ハードコア:6名前後
 2001年の主なVintageデッキ:Replenish 、Burn、The Deck、Mask、黒単

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?