日本Vintage15年史 2011
2か月さぼっていた理由については普通感冒その他の理由です(本当
そして来月中旬からまたさぼる予定になりそうです(本当
私は2011年4月に広島県民から兵庫県民になりました。ざんねんながら広島県でのVintage宣伝には失敗でした。兵庫県民になったので多少は阪神間でのVintageに参加しやすくなりましたが、まだまだ阪神間でのVintageは少なかったという記憶です。記録ベースでも、PACに参加した回数の方が阪神間に行った回数より多いです。
去年に続いて、東海道Vintageがあまり元気なくなってきています。首都圏ではPACが最大勢力と言える状態です。
愛知県は主催者様の本業?の都合で大会が開催されない年でした。
2010年代に入って首都圏で大会が増えたこともあって、地方の情報集め意欲がずいぶん下がっていったのが、Diarynoteの記録を見てもよくわかります。
2010年10月にGushが再び制限解除になり、コンボも再びGushを使うのを意識していました。GushとDark Confidantを一緒に使うというライフ的には危ういデッキが主流でしたが、2021年(この記事を書いている年)から見ればライフの価値が安いので適切でした。なにせTinkerの先としてライフに無関係なBlightsteel Colossusが多くなったのと、Lodestone Golem他を対処できなかったらライフ20あっても何も出来なかったからです。
Mirrodin Besiegedが出て、Tinkerの先がBlightsteel Colossusとその他になりました。Blightsteel Colossusの除去耐性は破壊されないしかないので、2011年当時でもJace, the Mind SculptorやSwords to Plowshares等で対策されるとはいえ、速さは力です。
また、Phyrexian Revokerの登場により、アグロ型のMUDは歴史上最強クラスの戦力を有することになりました。当時の13Sphere+Chalice of the Void+Phyrexian Revokerによるワンサイドゲームの強要に対抗できたのはそれでもメイン勝率9割のDredgeと、なんとかHurkyl’s Recallの直後に勝てるGush Stormくらいでした。Fishもそれなりに強化されてきていますが、本格的に強くなるのはあと1年以上必要でした。
2011年の主なVintage大会:
(東京・静岡・愛知)東海道Vintage:東京17名、 愛知16名、神奈川23名
(東京)Vintage from Tokyo:12名、6名(地震直後にも関わらず開催頂き主催者様、お店様ありがとうございました。)、6名、AMCのサイドイベント:5名、6名、征服王:16名、BM Vintage:20名、7名、4名、8名、10名、Eternal Festival(のサイドイベント):21名
(千葉)プレリのサイドイベント:10名
(神奈川)PAC:15名、 14名、14名、12名、24名
(大阪)Eternal Party(のサイドイベント):14名、関西Vintage:7名、11名、不明
(日本選手権のサイドイベント)29名
(アメリカ)Vintage Championship 2011:151名、Vintage Champs Prelim:49名
(フランス)Bazaar of Moxen 5:383名
2011年の主なVintageデッキ:MUD、Gush Storm、Fish、Dredge、Vault Control、Oath
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?